日本ではあまり運転しないのですが、やむをえない場合もあります。


普段は横に乗っているので、道もあまり知りません。


先日、やむをえない状況になり運転をすることになりました。


カーナビに頼らなければなりません。


30分サーキットエクササイズ|J-Circuit|Jay Talking|J.アライ-カーナビ

カーナビって便利です。

最近はアメリカでもカーナビ(GPS)を使っています。

日本ほど普及はしていません。
アメリカでレンタカーをするとOptionでGPSを借りれますが、別料金がかかります。


本題に戻りますが、ナビで住所で検索しますが、

慣れていないので住所の入力に時間がかかります。


高速を走っている途中で、

「目的地に着きました。運転お疲れ様でした。」とナビが話す。

「えーっ!こんな高速の途中で、どうしろと言うの?高速降りれないよ。」


目的地のだいたいの方向を知っているにもかかわらず、

カーナビが言うのを信じ過ぎて、ずーっと細い側道をノロノロ走り続け、

アポイントメントに大幅に遅れてしまいました。


カーナビに頼り過ぎかも。そのときは、冷や汗と、暑さで汗びっしょりでした。

疲れました。
なるだけなら、電車がいいわ。