テレビでも有名なゴルフのティーチングプロと
東京プリンスホテルでBusiness Lunch をした。
時間もあったので(珍しく)歩いて行った。
この建物(写真)の裏側にそのホテルがあります。
外国人観光客も見物来ています。
僕は登ったことないんです。
でも、前で見ると大きいですね。
そう、東京タワーです。そばまで来たのがこれが初めてです。
周りの環境もいいし、この写真見てください、
タワーの隣には森林みたいな公園あるし、上品なホテルもあるし。
東京タワーを見ると、すぐに通天閣と比較してしまう。
どうも高さから観光客の数からすると劣ってします。
でも通天閣にあるような、じゃんじゃん横丁はないし、
「二度付けお断り」の串カツ屋もないし、
安物の旅館もない(庶民の町やね大阪は。)
まあ、「どっちもエエとこあるやん。」
でもやっぱり、東京の方が綺麗し、豪華さがあるか。
そんな話を、大阪から用事で来た人と大阪出身で東京でビジネスをしている人と、
東京でメチャ旨い鰻を食べながら(結構、安い)していた。
「最近は東京の方が美味しくて、安いのとちゃうか。」「そうかもな」。
久しぶりに東京に来た大阪人いわく、「大阪は地方都市になってしまったな。
俺が大学の時は、あまり変わらなかったのにな。」
など、大阪と東京の比較が話題をしめた。
僕はそんな話しを聞きながら、
「今度このウナギ屋さんに来たら、何たべようかな」と考えていた。
認めるのは、嫌だけど、ここのウナギ、今まで食べた中で一番美味かったな。
大阪負けたらアカンでー。