これが僕が出張する時の出で立ちです。
関西を出る時は雨が降っていなかった。
また、雨が降っていても、電車から電車なので雨に濡れませんし、
傘は持って行きません。
とにかく、僕は傘が嫌いである。
雨がやむと邪魔になって、小さい時からよく忘れる。
でも、東京にいると歩く事が多いので、必要なときがしばしばである。
買うのももったいない。(ケチ)
でも、近頃は傘はどこに行ってもあるし、
(事務所、僕の住まい、善意の傘@駅など)
買ったらまた傘が増える。
あー、この傘?これは泊まっているホテルで借りた傘で、
返さなくてもいいという条件で借りる。
返さなくてはならないと思うとプレッシャーがかかるので、
返さなくてもいい傘を借りる事にしている。
昼から雨がやんだので、傘を自由が丘のスタジオに置いてきた。
ここでも、僕の置き傘が3本ある。
ホテルのクロークの方も
「新居様、これならお返しいただかなくても構いません」
と、快く(貸して?)くれる。
いつもfriendlyな心遣い、ありがとうございます。