豚インフルエンザが流行しだして、
アメリカと日本の両方にいると、国民性の違いがはっきりとしている。
両国ともメディアが騒いでいる。(視聴者確保か)
アメリカでも3週間前は、ものすごく騒いでいた。
CNN ニュースだって、メディアが騒ぎすぎと言っている。
アメリカの場合は、大統領がいち早くこの事態に対して多大な予算を出し、
予防の薬の開発をさせている。
アメリカでマスクをしている人は少ない(日本人の観光客以外は)
マスクをした所で菌を防げないと言っている(知っている)
アメリカ人はマスクをする習慣がない。
(感染をしている人や疑いがある人はマスクをすべきだと言っている)
まあ、用心に越した事はないと思うが。
アメリカ人は、一般的に以前からマスクをしている人は日本人というイメージがある。
以前、僕が風邪で空気が感染しているのでマスクをしていたら、
娘に、”Dad,you look like a Japanese!"
パパ、日本人みたいよ。と言われた。
日本では、昨日は電車でマスクをしていた人が20%くらいだったが
今日は40%くらいはしているみたいです。
僕ですか?
僕自身に何らかの感染症状があればマスクをしますが・・・。
前から、日本で不便だな(イヤだな)と思うのは、
ほとんどの駅などの公衆トイレに手を洗う石鹸がないことです。
レストランのトイレすらない所がある。
それでは、アメリカでは営業停止という事にもなります。
手を石鹸で洗うほうが多くの感染を防ぐことができるらしいよ。
駅などの公衆トイレには石鹸を置くのを義務付けるべきだと思う。