30分サーキットエクササイズ|J-Circuit|Jay Talking|J.アライ-イースター3

アメリカでクリスチャンになった僕には、

復活祭という言葉はあまり馴染みがないです。

皆さんもなんだか奇妙な言葉だな、と思っていると思います。

死んだ人が復活する、生き返るなんて、そんなバカな・・・。でもホント!?


この日はクリスチャンにすると、勝利の日なんです。


キリストが金曜日に十字架に磔られて、死んで、(僕とみんなの身代わりに)

その3日後によみがえった事を祝う、勝利の日なんです。

悪はキリストを殺したが、永遠に殺す事はできなかったのです。

キリストは、悪の手から、神の力によって生き返ったのです。

神は悪に負けなかったという、勝利の日なんです。


アメリカのクリスチャンは、この日はクリスマス以上に祝う人も多いです。

彼らにとって、喜び、感激感謝の日なんです。


よみがえるというのは、信じられなく、不可能な事です。

でも、神は不可能を可能にするExpertなんです。Believe me.


アメリカでは、キリストが処刑された日を「Good Friday」と呼ぶのですが、

キリストが処刑された日を「Good」と呼ぶのはヘンだな、と思って調べると、

”goodーbye”と同じで、”God be with you”「神様があなたと共にいるように」

という意味もあるらしいんです。


知らなかったなぁ。

勉強になったね。

ブログを書くって、自分の勉強にもなるね。


30分サーキットエクササイズ|J-Circuit|Jay Talking|J.アライ-イースター1

子供たちが手話で賛美歌を歌っています。

上手に手を使っているね。


30分サーキットエクササイズ|J-Circuit|Jay Talking|J.アライ-イースター2

さすが”Easter Sunday”

教会もいっぱいで、いつもより声高々に歌っていました。

あたかも”勝利”を喜ぶかのように。


So Happy Easter!