上海から新幹線で常州に行こうと、
12時に切符を買いに行ったが、
満員で、グリーン車(日本円で約¥900.普通車¥750)も満員。
3時半までない。
前回は旧正月前だから混んでいて、今回は上海駅も空いていると思ったが、
とんでもない!それ以上にパニックだった。
(それは僕の見解で、上海の人には普通?)
常州で一泊して、打ち合わせ前に上海の新幹線を取った方がいいと思い、
ホテルの近くの切符売場に行って
(これは便利!わざわざ駅まで行かなくてもいい。手数料が¥750かかるが)
乗りたい時間を言ったら、満員で、その2時間後しか取れない。
えーっ!!!月曜日の3時の新幹線が満員!
信じられない。
新幹線は1時間に3.4本あるんです。
そういう事で、上海でのアポイントメントを大幅に変更しなければならなかった。
上海に5年住んでいる人に聞けば、
3日前に予約しないと自分の乗りたい新幹線は取れないとの事。
中国の人口と移動をなめたらアカンで。
ハイ。参りました。
一番上と上の写真は中国の新幹線。
次の写真は連休初日の日本の新幹線。
車両には一人だけ。さて、誰でしょう?
連休に出張に出かける人は少ないね。