ここはレストランです。
「タコ好きですか?」と聞かれた。
まあ、好きという事はないが、美味しい所があるというので
連れて来てもらったのが、海岸の近くのシーフードレストラン。
とは言っても、チキンも豚肉料理もある。
この煙台は海岸沿いだが、山もあり、野菜もフルーツも採れる。
僕は、「それじゃ煙台で採れる野菜が食べてみたい」
と言ってしまった。
My Goodness.
野菜の盛り合わせが出てきた。
・・・。いくら野菜好きな僕でも、到底食べきれない量である。
皮がグリーンと赤(かぶらのgiant版)の大根と水菜、
ピーマン(辛い)、とうがらし(手をつけず)、キュウリ等。
味噌をつけて食べる。新鮮で美味しい。
美味しいのだが、また僕が注文した責任上、一生懸命食べたが、
量が多くて食べ切れませんよ。
アワビの炒め、魚の尾頭付き、野菜の炒め、貝、ウズラのタマゴ等。
中国の人たちは残すのがあまり気にならないようです。
もったいないです。
ああ、そうそう。タコの料理を忘れていましたね。
タコと言っても、よくあるような大きいのではなく、でもイイダコよりも大きい。
ダシで炒めたようで、コリコリして新鮮な感じがする。
味はワサビ味で、ワサビがキツイ。
あまりにキツイので、お茶で少しゆすいで食べました。
また食べ過ぎました。
カロリーが低いからよいっていう事はないね。
食べすぎはダメですよ。食べ過ぎは。
ちなみにランチは一人¥1000くらいでした。