例年ですが、クリスマスが終わると
AFTER CHRISTMAS SALES (クリスマス後のバーゲン)がある。
クリスマス前にもセールがあるが、もっとディスカウントされます。
もちろん、クリスマス用の商品(オーナメント、ツリー、サンタの絵のあるもの全て)
は半額から75%OFF! Great deal!!!
そこに着くまでがホント大変!
ほとんどの人が車で来るので、
いつもなら空いている駐車場も満杯で、
どこか出る車はないかと駐車場をウロウロ探す。
見つけたと思うと、既に他の車が待っていたりする。
駐車スポットの取り合いで、口論している風景も見かけるし、
僕自身も自分が先に待っていたと主張した事もある。
この光景はクリスマスシーズンのどこのショッピングセンターでも見かける。
シアトルは今回大雪のせいで、
駐車場に入る前にFree Way (ハイウェイ)から車が渋滞していた。
2.3分で着く所が30分ほどかかった。
ショッピングセンターでは、家族それぞれが探すものが違うので、
別行動をする。
1時間後に所定の場所で待ち合わせる。
色んな店があるが、あまり good deal(バーゲン)がなかったので、
珍しく僕は何も買いませんでした。
混むもう一つの理由は、クリスマスプレゼントの返品だ。
サイズが合わないとか、もらった物があまり好きではないとかの理由で
好感したり、返金してもらっています。
また、返品の列が長いし、買うよりも時間がかかる・・・。
買い物をするのにも結構ストレスがかかる。
クリスマス後のアメリカ事情である。
例年の事である。