J-サーキットでは、定期的にスタジオのリーダー格のファシリテェターの為の
レベルアップ研修をしている。
1日目はマシンの使い方と指導の仕方。
2日目はストレッチクラス。基本のストレッチと症状別ストレッチクラス。
3日目は会員様に気持ちよく通っていただくためのファシリテェターのありかた。
定員はそれぞれ約10名で、
ファシリテェターに細やかな指導ができるよう心がけている。
今回も各クラス申し込みは定員オーバー!
各スタジオが、よりよいスタジオ作りに励んでいるのが感じられて嬉しかったよ!
JCリーダーズは、本部スタッフであるウェルネスインストラクターの
毛利と助野が担当でしたが、
今回は僕も顔を出して補足しました。(でしゃばってないよね)
参加してくれたリーダーたちは熱心に勉強していたよ!
各スタジオに戻って、今回学んだ、会員の皆さんのためになるストレッチを教えてくれます。
楽しみにしてください!
次のような質問がありました。
★ 猫背は治りますか?
Jay:もちろんです!そして、その治し方を指導しました。
猫背というのは、見栄えもよくないが、もっとよくないのは、
横隔膜が縮こまった状態になっていると
酸素も充分摂れないので、呼吸器官や消化器官まで問題が起こる可能性があります。
正しい姿勢でJ-サーキットエクササイズをすると
背筋、腹筋もつきます!猫背も治りますね!
★ 母親が高齢なのですが、背中が曲がっています。治りますか?
Jay:お母さんは骨粗鬆症で腰が曲がっていると思います。
それは治らないかもしれませんが、正しい筋トレやストレッチをすれば、
筋肉は強くなっていきます。(お年寄りでもちゃんと筋肉はつきますよ!)
筋肉がつけば、正しい姿勢もできるようになる!
筋トレ、ストレッチを教えてあげましょう。
今日学んだストレッチを教えてあげてください!
Don't give up on her(mother)!