僕は、Van Jacket(ヴァン・ジャケット)の社員でした。

もう30年も前のこと・・・。内緒にしたかったんだけど・・・。


Van Jacketは、当時ファッション界だけではなく、知らない人がいないほどの

有名な会社でした。

男性がファッショナブルになったり、カラフルな服を着るようになったのは

Van のおかげだと言えると思うよ。

日本の文化を創ったといっても過言ではありません。


戦後の日本にオシャレな新しい文化を作り上げたのが

創業者の石津謙介さん(2005年他界、享年93歳)でした。


VAN JACKET 2

その息子さんで、だんだんお父さんに似てこられたのが

この写真の石津祥介さん。

現在もファッション界で活躍中。


石津謙介さんは、今で言えば「ロハスな生活」を送った人。

時の人でした。


OB会は大阪の心斎橋あたりで開催されたよ。

120名が集まり、全員老けはしていたけど、

昔の面影が残っていました。


忘れていたエピソードに花が咲き、

あっという間に3時間が過ぎたよ。


30年ぶりに会うと、

当時の自分の姿や昔の事務所、食堂の風景、ヒット曲までが思い出される。


VAN JACKET 1


この写真は当時の美人受付嬢や先輩たち。


帰り道は少し感傷的になったのか、

少し虚しさが残りました・・・。


30年という年月、あっという間に過ぎ去りました。

「光陰矢のごとし」か・・・。
Time Files.