僕が初めてアメリカに行ったのがこのUCLAで、
ここでまず英語を勉強した。
32年前。僕が13歳くらいの時(???)
こんな綺麗な所があるのか!と思ったものだよ。
何を見るのも楽しく、嬉しい毎日を過ごしました。
楽しかったな・・・。
僕は元々大学と社会人でアメリカンフットボールをしていて
この学校のフットボールチームも強いので
憧れの大学でした。
毎日アメリカ人学生が入っているプールに行き、
ビキニ姿を楽しみ、
アメリカ学生のように図書館で勉強し、
学生専用のカフェテリアで昼ご飯を食べ・・・。
あぁ・・・。あの頃は若かったなぁ・・・。
と思うと、ため息が出るよ。
そんなUCLAに32年ぶりに行くと、
何もかもが変わっていた。
街の雰囲気も前に比べると高級になっていたり、
よくステーキを食べたレストランもなくなっていた・・・。
学校は元の面影がなくて、
学校内にも大きなビル
(この写真は故アメリカ大統領レーガンの記念医療センター)も立ち並んでいる。
全然様子が違う。
32年前は学校の周りがなんとなくかわいい街で、
学校は風格のあるビルだけだったんだけど、
今や新しいビルがひしめいている。
僕はやっぱり前の方が好きだったな・・・。
この写真は暗くて見えにくいかもしれないけど、
Gushiというレストランで、
日本のレストランだよ。
外でも食べられるようになっているけど、
若い日本人観光客、短期留学の子で賑わっていた。
昔を思うと寂しい・・・。
でも、やっぱりアメリカの大学の町って、
僕は好きだな。