『凹んだら読む本』治面地順子の新刊が本日発売です!
お申し込みは以下で
凹むシチュエーションは、日常のあちこちに潜んでいます。
上司に怒られた」「近所の人にキレられた」「電車でヘンなおっちゃんに絡まれた」など、仕事や生活の中には、あちこちに「凹むシチュエーション」が潜んでいます。たとえ「これ、自分のせいじゃないんだけど……」と思うことであっても、真面目な人ほど、自分の責任以上に凹んでしまうものです。
仕事も、人間関係も、心優しいあなたの毎日をもっとラクにする一冊です。
私、治面地順子は多くの大企業・中小企業・官公庁で、のべ2万人以上にストレスマネジメント研修を行ってきたほか、悩み相談も実施してきました。著者の元に相談にやってくる「凹みやすい人」には2つの特徴があります。1つは「真面目な人が多い」ということ、もう1つは「自己肯定感が低くて、自分を過小評価している人が多い」ということです。
この本では、そうした心優しい人が、さまざまなストレスから身体と心を守るために、「凹んだときに素早く回復する」あるいは「そもそも凹みにくいマインドをつくる」ためのコツを紹介します。
「寝る前1時間はパソコンやスマートフォンから離れる」「1日3分、いいことだけ考える時間をつくる」「朝にバナナの習慣が滅入る気持ちを遠ざける」など、日常ですぐできることを中心に、心が癒され、回復力がつくノウハウを教える一冊。読者の方々向けに、心を整える「アルファ波音楽」の無料ダウンロードも付いています。