こんばんは
ご覧いただきありがとうございます
埼玉県新座市で
ママも楽しむ!
家族も嬉しい!!
\感動級の美味しいパンが作れるようになる/
手ごねパン教室を開講準備中の
神山久美子です。
本当に難しい!
少しの変化で変わる
『繊細』山型パン
無事
娘の通う小学校も
通常通り
給食も始まりました
(給食本当にありがたい)
やっと
日中落ち着いて
「心穏やかにパン作りができる!?」
と思いきや・・・
今日は
AM7:00から
イーストちゃんを
起こして
現在受講している
銀のスプーン製法の
【育成】指導の課題である
山型パン
を
捏ねこねこね・・・
し始めて間もなくの事です
パン捏ね台が
動く~!!!
しっかり
耐震ジェルマット
で
固定していたはずが
ここ最近の
連続の
パン捏ねに
耐震ジェルマットが
粉まみれ
あいにく
絶賛パン捏ね中で
手が離せなかったので
家のどこかにいる
夫を
大きな声
で
呼び
滑り止めを
直してもらい
プチパニック
山形食パン
は
とっても繊細
で
《生地の温度》
が
とっても重要なのに
滑り止めに
四苦八苦している間に
どんどん
冷たくなっていく
焦る私
焦っても
パン生地の温度は
上がるわけもなく
その後の
工程で
どうにか頑張るしかない
その後
一次発酵
ベンチタイム
一つ一つの工程を
温度
に注意して
丁寧に作りました
成形も
動画を確認して
強すぎず
弱すぎず
祈る気持ちで
二次発酵へ
山型食パンは
生地の風味を
味わうパン
そのために
発酵時間を
長く
とります
二次発酵中も
何度も
オーブンの中を覗き込んで
「大丈夫かな~?」
「お願い!今回はちゃんと膨らんでね~」
と祈る気持ち
(パン作りの成功を神頼みしているようじゃ
まだまだ半人前すぎる)
「ん!?」
「なんだか怪しい~」
二つに分けて成形し
一つの型に入れているのですが
なにやら
二つのお山の
高さが違う
【山型食パン】
すごく
時間がかかるので
一日の予定が
立て込んでいる日は
なかなか作れない
一回一回のパン作りが貴重なのに
また今回も
残念賞
ダメージ大です
なんでだろう
最初の生地の捏ねが
ダメだったから?
でも
そのあとに
しっかり
温度は回復させたはず・・・
成形方法が悪かった?
型への入れ方?
分からない
【山型パン】
繊細さん
すぎます
今すぐにでも
パン作りしなおしたーい
気持ちが落ちますが
切り替えなくちゃ
今日のパン作りの
工程を
もう一度
しっかり振り返って
次回のパン作りで
改善しないとです
頑張れ私・・・
°˖✧最後までお読みいただきありがとうございました✧˖°
フォローお願いします♡
Please click