妊娠中、出産後のママの
カラダとココロのサポーター
理学療法士のうっちーです


 私はママリュクスという

 産前産後ケアを当たり前の世の中に!

 というスローガンを掲げている

 団体に所属してますニコニコ



 月2回、産前産後ケアに関する勉強会があって

 先日参加した勉強会では

 確かに〜❗️と思ったことがあったので

 シェアしたいと思いますキラキラ

 


 それは…

「産後のカラダはマイナススタートになる」

 ということ




 え??マイナス??どゆことびっくり

 って思いますよねアセアセ





 妊娠中、

 どんどん大きくなっていくお腹も

 まぁ出産したら元に戻るでしょ

 って思いませんでしたか??
 
 (私は思ってました)





 残念ながら

 産後のカラダは妊娠前とは別物です




 大きくなっていくお腹によって

 重心が変わり

 肋骨が開いたり

 骨盤底筋に負担がかかっていたり…

 妊娠によって

 女性のカラダは変化せざるを得なくなります





 大きくなっていくお腹の中で

 ママの前側にある腹筋は

 左右に分かれていくので

 出産後のお腹は

 ドーナツ🍩のように空洞ができた状態のまま




 まさにゼロではなくマイナスの状態なので

    お腹に力が入りにくいんです







 その状況で腹筋をつけなきゃ!


 と健康な人が行うような負荷の強い腹筋運動
(上向きに寝ている状態からカラダを起こす)

 を行なってしまうと逆効果💦



 腹圧によって穴を広げてしまうことになります




 部分的に鍛えるのではなく

 呼吸をしながら

 全身を使って

 お腹を締めていくことが大切です☘





 筋力をつけることで

 妊娠前のカラダを取り戻すだけでなく

 妊娠前よりもキレイなカラダになるための

 サポートをさせていただきます🌟






🏠産前産後ケア専門 整体サロン はなみずき
大阪府吹田市のプライベートな空間でゆったりと整体を受けてみませんか?
無料託児つき
JR岸辺駅より徒歩10分
近隣にコインパーキングあり

 
カラダのご相談やご予約はLINEよりどうぞ💓

↓↓↓


https://lin.ee/B6u4qq2




最後までお読みいただき

ありがとうございました💓