Thank you for stopping by my house. 

 

 

 

 

ガラ花壇(大)に植えた【ガウラ】の花です。

 


 

奥に見える黄色い花は、ヘリオプシス【バーニングハーツ】です。

 

 

 

おばさん家にはもう1つヘリオプシスがあります。

昨日掘り起こしたアガパンサスの横に植えた【サマーナイト】です。

 

1輪目が咲いたのは、6月5日で

 

 

 

 

開花が始まって1週間後

 

 

 

1ヶ月後

 

 

 

 

2ヶ月後の現在です。

 

 

撮影する為に、傷んだ花はカットしましたが、花持ちのとっても良い ヘリオプシス です。

 

大変珍しい美しい葉脈のヘリオプシスです。 ラスト1鉢でぇ~す。↓

 

 

ここからは予約販売のヘリオプシスです。

 

 

 

PWプルーヴンウィナーズ 花径約8㎝の大輪品種で、茎は黒軸タイプです。

 

 

 

PWプルーヴンウィナーズ こちらも花径約8㎝の大輪品種。

花芯が黄色で花弁が多く、茎はグリーンのタイプです。

 

 

 

 

 

我が家のこぼれ種育ちのクリスマスローズ達

7月6日のブログで紹介した画像です。(撮影7月5日)

 

 

この時まではちゃんと管理出来ていたのですが・・・

この後、長期不在をしたので。。。

 

 

 

枯れっ枯れになってしまった葉っぱが

 

 

 

 

多数になってしまいました。( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

ここは、先日のラナンキュラス ラックスでも紹介した裏庭の管理棚

 

 

この画像は、まだラックスの雑草を取り除く前に撮影した物ですが、手前の棚に置いてあるのがこぼれ種育ちのクリスマスローズの幼苗達です。

 

ここは、雑木に囲まれている場所なので、5~6月の日当たりはそんなに強くはないのですが、7月に入ると太陽の高さが高くなるので、随分日照時間が長くなるようで・・・

1週間ちょい不在をし、水やりをしなかったせいで先程のような枯れっ枯れの葉っぱにしてしまいました。(´;ω;`)ウゥゥ

 

 

今月も、来月も、ちょっと不在にする予定があるので・・・

次は、このような事がないようにしなくてはならないと、色々考えて・・・

 

 

100均(ダイソー)のイボ竹支柱を立て、折れて短くなった支柱を結束バンドで括り付け

 

 

 

 

反対側にも同じように柱を立てて、そこに長いイボ竹支柱を渡して固定しました。

 

 

 

 

そして、こんな物をぶら下げました。(@ ̄□ ̄@;)!!

 

 

仮留めの時に撮影したので、所々にしか結束バンドをしていませんが、この後全部を固定しました。

 

 

 

これは、こうなるのです。(*^▽^*)

 

 

ミストシャワーになるのです。

 

 

 

ミストが出る部分には、こんな部品が付いています。

 

 

この部品、アマゾンでポチッた散水部品のセットに入っていた物です。

 

 

 

 

 

 

この部品は使いましたが、ホースはタカギの4㎜ホースを使っています。

セットに入ってきた4㎜ホースは厚みが無く、ホースと部品のジョイントには苦労したので、今回ホースはタカギの物を使いました。

 

このミストが出る部品を使って水遣り出来ないか?と思って、こんな装置を作ってみましたが、これは使えます。( ̄▽ ̄;)(笑)

 

おばさんは散水タイマーに接続していますが、蛇口にこのホースを接続しておけば、沢山の鉢に水やりする事ができます。

 

 

家を不在にしなくても、暑い中水やりするのは大変なので、こんな装置を作っておけば、木陰で作業している間、蛇口をひねっておけば簡単に水やりが終わってしまうという企みです。

 

散水タイマーは、いますぐ水やり 5分間 なんて設定も出来るので、蛇口を閉めるのを忘れてしまうおばさんには、良い装置なんですよ。( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

今年、おばさんはいろんな種類の散水タイマーをポチってどれが一番良いか?試しています。

 

あ!時間になってしまいました。

そのお話は、また今度ねぇ~ (^O^)/

 

 

 

 

 

☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。
お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。
宜しくお願いします。m(u_u )m
 


ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
いいねグッド! もありがとうございます。

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


手作り・DIYランキング予約