Thank you for stopping by my house. 

 

 

 

 

昨日おばさんは、御用があって熱海まで行ってきました。

そこで、並んで買ってきたのが、こちら↓ 熱海プリン


 

 

 

可愛いかばさんのマークが入っています。

 

 

 

 

カラメルが入っている容器もかばさん?!

ん~ おばさんにはイノシシに見えるけど・・・ ( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

 

 

これが付いてきたスプーンですが↓ 深めの瓶に丁度良い長さのスプーンで

 

 

 

掬う部分の先が『く』の字のようになっていて、瓶の底の隅まで穿れるようになっています。

 

 

おばさんが行ったのは、閉店1時間前くらいだったのでありませんでしたが、午前中限定の熱海プリン《生》なんかもあるそうです。

 

 

並んではいますが、並んでいる間にメニュー表が配られ、注文を聞くお姉さんが回ってくるので、注文票に記入してもらってそれを店頭で渡すと、直ぐに袋に入れて渡してくれるので、並んでもそんなに時間は掛からないと思います。

 

 

熱海駅から歩いて3分くらい?

ホント、熱海駅からすぐなので、この夏休み熱海に来る事があったら、買って食べてみて下さい。

いろんな種類があって、美味しかったですよ。(*^▽^*)

 

 

 

おばさん家のボーダーガーデン

 

 

 

 

玄関ゲートの前から始まるボーダーガーデンが、どれ位の長さがあるのか?

 

 

 

我が家には5mのコンベックスしかないので、

 

 

 

何度もコンベックスを移動させて

 

 

 

ザックリですが長さを計ってみました。

 

 

21.5mありました。( ̄▽ ̄;)

 

 

 

これだけの長さがあって、スロープ沿いのボーダーガーデン。

自動散水システムのホースを設置するにも、蛇口があるのはボーダーガーデンの2/3位の場所なので、2/3は水が坂を上っていって散水するようになるので、水圧をどれくらいにすれば端まで水がいきわたるのか?

 

もう、今まで色んな事をやったんですよ。

 

散水のパーツにもいろんな種類がありますが、全部をタカギさんの物で揃えると、おばさん家の場合はメチャクチャ高額になるので、タカギさんのパーツで散水するエリアと、他のメーカーのパーツで散水するエリアに分けて部品を使い分けています。

 

 

 

先日紹介した、こちら↓のホースカバー(軟質プロテクタ)にホースを通し、約14mの坂を上って端まで散水するする為には、ボーダーガーデンの散水を2本に分け、時間をずらして散水する必要が出て来るのです。

 

 

 

 

平坦な所なら、こんなに苦労する事もないと思うのですが・・・( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

 

でも、これが完成すれば、散水する時間を他の作業に当てる事が出来るので、今年は時間を掛けてでも、この散水システムを完成させたいと思っています。

 

 

 

 

既に、手前の部分の雑草取りをした後に撮った画像ですが↓

 

 

 

 

カラッカラの所に生えた雑草を抜くのは根が途中で切れたりして、なかなか抜けませんが、しっかり散水した後だと、根っこまでスルッと抜けるので、雑草取りも楽になります。

 

 

今週中には完成させて、お盆休みまでには花壇の中の雑草を綺麗に取り除きたいなぁ~と思っています。

 

ちょっと外にでて作業しただけでもダラダラ汗が出てきます。

小まめに部屋に戻って水分補給と休憩を挟みつつ作業をしています。

 

でも、やっぱり屈んでの作業は腰に応えます。( ̄▽ ̄;)

 

みなさんも水分補給と休憩をはさみながら作業して下さいねぇ~ (*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。
お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。
宜しくお願いします。m(u_u )m
 


ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
いいねグッド! もありがとうございます。

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


手作り・DIYランキング