Thank you for stopping by my house. 

 

 

 

 

ラグランジア 【クリスタルヴェール】 今年はこんな色で色づきました。

 

 

 

この商品↑を購入された方のレビューです

 

50代/女性  投稿日:2024年06月01日

 

5月初めに届けていただいた時はまだ蕾で どんな色の花が咲くのだろうとドキドキしていましたが ピンク色でした♪ 優しい色合いでとても可愛いです 高い場所に植え込みがあり そこから枝垂れさせたいので大きくなるのが楽しみです 屋外管理苗という事で安心して直ぐ地植えにできたのも良かったです 

 

 

✿おばさんコメント✿


去年の入荷株の持ち越し株を、屋外管理した株なんだと思います。

(ここは↑ おばさんの想像ですので、あしからず)

屋外管理株という事で、この方は直ぐに地植えされたようですね。

そういう解釈も出来るという事を、今回のレビューでおばさんも勉強になりました。(*^▽^*)

 

 

 

我が家にお迎えしたのは2022年の5月で、その年はこのような花色に色づいたのですが・・・

 

 

 

 

今年は全体的にピンク、所々にちょっとだけ紫色っぽい物もチラッと見えます。

 

 

アジサイの花色のお話は、こちら↓のブログで

 

 

 

只今、全体的にはこんな感じです。(*^▽^*)

 

 

 

 

奥に見えるのはラグランジア 【ブライダルシャワー】です。

 

 

 

 

こちらは、ディープパープルと品種のアジサイですが、こちらも少しずつ色づき始めました。

 

 

 

 

こんな花色の紫陽花【ディープパープル】です。

 

 

シンプルな花形ですが、とっても素敵な花色のアジサイ【ディープパープル】です。

 

 

 

 

 TODAY'S
 
貴方の庭では困っていませんか?白い粉を身にまとった虫があちこちに居ませんか?

 

 

いきなりですが、画像注意です。( ̄▽ ̄;)

 

こちら↓ ホスタ(ギボウシ)の花茎先っぽの画像です。

 

 

ホスタの蕾を包む苞の付け根辺りが白くなっていると思うのですが、なんかフワフワした綿のような物が付いているんです。

お宅にも、こんなフワフワした物を枝咲きや葉の裏で、最近見かけた事ありませんか?

 

 

次、もっと画像注意です!( ̄▽ ̄;)

 

 

同じ株の違う苞葉の付け根のフワフワ、それは虫です。

アオバハゴロモという虫の幼虫です。

 

 

 

成虫はこんな↓虫です。

 

 

 

アオバハゴロモの症状の特徴
 

少数の発生では害は少ない
枯れ枝の中に産み込まれた卵で越冬し、5月頃ふ化して、幼虫も成虫も植物の茎や枝に寄生します。吸汁性の害虫ですが、ふつう実害はあまりありません。しかし、幼虫の体を覆う綿状分泌物が枝などに付着し、美観が損なわれてしまいます。

 

 

アオバハゴロモの対策

幼虫の時期に薬剤駆除を
幼虫の発生を確認したら、スミチオン乳剤、オルトランなどを散布して駆除します。

 

 

アオバハゴロモの予防法

剪定で風通しをよくする
風通しの悪い枝や葉に発生するので、冬の剪定時に、余分な枝を間引き、また、生長によって枝葉が茂ってきたら、密生部をなくすように適度に剪定をします。
 

アオバハゴロモの被害の多い植物
●アオキ
●アジサイ
●ツバキ類
●フジ
●マサキ
●クチナシ
●カナメモチなど広範囲な花木、庭木、果樹
 

(Garden Design 園芸植物病害虫図鑑より 画像&説明文お借りしました。)

 

 

↑引用した対策として、スミチオン乳剤、オルトランなどの散布となっていますが、おばさんの見落としかもしれませんが、適応害虫にアオバハゴロモの名を見つけられなかったので、おばさんはこちらのお薬を今回ポチリました。

 

ベニカXファインスプレー

 

 

 

ほら、ボトルのココ↓ 一番下の段に『アオバハゴロモ』って書いてあるでしょ!

 

 

 

 

先程紹介した、アオバハゴロモの被害の多い植物の中にもありますが、このアオバハゴロモの幼虫はアジサイにもよく付きます。

 

 

 

蕾のすぐ下の枝にもいっぱいついていたので、ベニカXファインスプレーをシュッシュしました。

 

 

 

 

葉の表・裏にも万遍無くシュッシュしました。
 

 

 

 

ただねぇ~ こんな風に、おばさん家の庭でシュッシュするとあっと言う間に、ベニカXファインスプレー1000mlなんて無くなってしまうんですよ。

でも、スプレータイプのベニカXファインスプレーは、いつでも害虫を見つけたら駆除出来る所が良い所です。

 

 

しかし、あっという間に無くなって、次を買わなくては・・・ 

となると、メッチャ困る!( ̄▽ ̄;)(笑)

 

なので、おばさんは、これも↓ポチリました。

 

 

ベニカ®水溶剤の粉です。

 

1包を1Lの水に溶かして使うので、ベニカXファインスプレー1000mlの10本分が1箱に入っている事になります。

水に溶かすという手間と、作ったその日に使い切るという違いはあります。

 

 

 

『かんきつ』って所に、『アオバハゴロモ』って載っています。

 

 

 

 

このように↓0.5g入り の分包になっています。

 

 

これを、1Lの水に溶かして散布すれば良いのです。

 

 

 

勿論、おばさんはこちらの電動噴霧器を使って、薬剤散布する予定です。

 

 

おばさんは、こちら↓のTYPC充電式 ホース8mのタイプを選びました。

5mのタイプもあります。

 

こちらは↓USB充電式 5mです。

 

それでもね、10L分にしかならないので、我が家だと1箱で2回分位にしかならないかなぁ~と・・・

 

 

 

で、まだ届いてはいませんが、こちら↓もポチリました。

こちら『ダントツ水溶剤』の家庭園芸用がベニカ®水溶剤になるそうです。

 

 

 

 

ベニカ®水溶剤はクロチアニジンです。

植物によって違いはありますが、クロチアニジンの散布回数は年に4回以内となっています。

使用回数の制限を守って使用して下さいね。(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。
お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。
宜しくお願いします。m(u_u )m
 


ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
いいねグッド! もありがとうございます。

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


手作り・DIYランキング