Thank you for stopping by my house. 

 

 

 

 

つるバラ【群舞】越しの izurinコテージ (*^▽^*)


 

 

 

只今5分咲き?位でしょうか?

 

 

 

 

昨日植え替えを紹介した、クレマチス【プリンセスダイアナ】

 

 

開花株のクレマチス、普通咲いている時には植え替えなんかしないんですが・・・

 

 

 

おばさんには企みがあって・・・

こちらの鉢に入れて、飾りたかったんです。

 

 

この画像↑ 2021年5月 購入して直ぐに撮影した画像なのでとっても綺麗ですが、現在は苔むして随分年期が入っています。( ̄▽ ̄;)(笑)

 

さて、この鉢に入れて、どう飾ろうというのか?

 

 

先ずは、確認。

 

このプリンセスダイアナ、行灯仕立てになっていますが、どのように支柱に誘引してあるか?

 

一番上の輪っかに、セロハンテープで留めてありました。

 

 

 

 

下の輪っかにもセロハンテープで留めてあって・・・

 

 

 

 

縦の支柱にもセロハンテープで留めてありました。

 

 

全部で20か所程留め付けてありましたが、全て外しました。

 

 

 

セロハンテープを全部外した後の画像ですが、皆さんには何の変化もないと思います。( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

でも、何の変化もないという事は、セロハンテープで留めていなくてもプリンセスダイアナの蔓が支柱に絡んでいるので、支柱からずり落ちる事もなく、同じ草姿でいるんですねぇ~ ( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

さあ、これから1つずつ、行灯支柱の部品を外していきますよぉ~

先ずは、支柱を1本引き抜きました。

 

 

 

2本目~ (*^▽^*)

 

 

 

 

3本目~ (@ ̄□ ̄@;)!!

 

 

 

 

縦の支柱を全部外したので、クシャっと高さが無くなりました。

 

 

 

 

次は輪っかの部分

 

 

 

 

プリンセスダイアナだったからなのか?

そんなに絡んだ部分が無くって、案外すんなりと輪っかの部分も外す事が出来ました。

 

 

 

 

輪っかは2段になっていて、こちらが下の輪っかですが、こちらも外れました。

 

 

 

 

支柱はなぁ~んにもありません。

プリンセスダイアナの蔓がぐるぐる巻きになっているだけです。

 

 

 

 

支柱は全部外しましたが、葉柄が絡んでいる部分があるので、それを外しながら・・・

 

 

 

 

蔓を全部外し、1本に伸ばしましたぁ~ (*^▽^*)

 

 

 

 

植え替えを始めた時間から、ここまで1時間で出来ました。

奇跡です。( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

普通、お花が終わった後の剪定時には、蔓を支柱から外し、位置を確認してから剪定したりするんですが、花が終わっているので、途中で蔓を折っても、切れてしまっても、まあ問題はないので蔓を外したりはするのですが、これから花が咲くクレマチスを支柱から外して、1本の伸ばすなんて普通はしないと思います。

もう、無謀としか言いようのない、このおばさんの行動ですが・・・

 

 

昨日のブログにも書きましたが、このクレマチスはふるさと納税の返礼品で、3月のラックスも4月のクレマチスも、両方共に我が家に既にある品種が届きました。

これは何かにチャレンジしなさいって事だなぁ~と思ったおばさんは・・・

無謀にも開花前の蔓を支柱から外すという事にチャレンジしたのでした。( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

わざわざこのように蔓を外したんですからねぇ~

何かしなくては・・・ と思い。。。

 

メジャーを持ってきて↓株元からの長さを測ってみました。

 

 

 

 

1本は丁度200㎝

 

 

 

もう1本は、205㎝ありました。

 

 

 

 

さて、ここまで出来たら、次は新しい支柱を立てて誘引していきます。

 

 

 

 

その前に、最初に紹介した鉢に入れるのですが・・・

ほらね、苔むして年季が入った鉢になったでしょ?( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

 

 

このままでは深すぎるので、中にプラ鉢を入れて、高さ調節をしました。

 

 

 

そして、こちら↓の鉄製の支柱を立てて

 

 

 

 

2方向に蔓を出し

 

 

 

 

先ずは、1本をグルグルとトピアリーに巻き付け

 

 

 

 

最初の蔓を巻き付けた間に、もう1本の蔓を巻き付けました。

 

 

 

おばさん家には、このトピアリー2つあって・・・

1つは、アンドロメダというクレマチスを誘引しています。

アンドロメダは新旧両枝咲きタイプのクレマチスで、旧枝をトピアリーの下の部分にグルグル巻きにしていたので、新しい蔓は上に上に伸ばしてきていました。

 

 

 

 

やっと斜めに誘引出来る程の長さに蔓が伸びたので↓

 

 

 

 

新しく伸びた蔓を、螺旋状に誘引しました。

 

 

 

 

プリンセスダイアナの方は、一度誘引してあった蔓を解いて誘引し直したので・・・

蔓の向きを逆にして誘引してしまったのか、葉っぱが殆ど裏を向いてしまったので、誘引しなおそうか?とも思ったのですが・・・

 

 

植物のチカラを信じ(笑) そのままにしておいたら・・・

 

 

ちゃんと自力で、葉っぱの向きが変わりました。

 

 

 

 

咲いていた花はうつむいたままでしたが・・・

 

 

 

 

咲き始めたばかりの花は、ちゃんと上向きになって咲き始めてくれました。

 

 

 

 

普通はしませんよ。

開花株の蔓を外して、誘引し直すなんて!( ̄▽ ̄;)(笑)

 

今回は、奇跡的に上手く誘引を解す事が出来ましたが、普通は途中で折れたり切れたりすると思います。

なので、そのままの状態で花を楽しんで下さい。

蔓は伸びてくると思いますが、その蔓はまた行灯支柱に留めていくしかないと思います。

 

 

でも、今回プリンセスダイアナの蔓を解したお陰で、どれ程 蔓が伸びればプリンセスダイアナの花が咲くのかが分かりました。

2mです。

2m蔓が伸びて、真ん中辺りの花から開花するようです。

 

このように植え替えをした場合は、4~5日は直射日光の当たらない場所で養生しておいて、徐々に日に当てていくようにして下さい。

そして、植え替えをして2週間程経ってから置き肥をします。

 

おばさんがクレマチスに使っている肥料は、こちら↓を1ヶ月に1回置き肥しています。

 

 

 

お花が沢山咲いたら、また紹介しようと思いまぁ~す。(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。
お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。
宜しくお願いします。m(u_u )m
 


ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
いいねグッド! もありがとうございます。

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


手作り・DIYランキング