Thank you for stopping by my house. 

 

 

 

 

下の庭 斜面下花壇のガーデンガーベラ 【エバーラスト ホワイト】が咲きました。

 

 
 

 

 

 

 

おばさんの育てる エバーラストというガーデンガーベラは最近流通していないようです。

こちらは品種は違いますが、同じように花壇に植えて育てる事の出来るガーベラです。

 

 

 

 

 

 

 

この【エバーラスト】正面から見ると白花ですが、後ろ側を見ると花弁の真ん中はピンクなんですよ。上手に撮れなかったけど・・・ ( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

周りに沢山あるのは河津桜の花びらです。

 

 

 

下の庭は河津桜の花びらでピンクの絨毯になっています。

 

 

これらは昨日の画像です。

 

 

 

今日の画像がこちら↓

 

 

今日は雨なので、また花びらが沢山落ち、葉っぱ目立つようになりました。

 

 

 

 TODAY'S
 
おばさん流 クレマチス新旧両枝咲き1年生苗の育て方レポート

 

 

昨日のブログと重複してしまいますが・・・

 

こんな小さな2.5号ロングポットに入っていた1年生苗を2022年3月15日に連れ帰りました。

 

 

 

 

 

ポットから根鉢を出してみると、根っこが殆ど見えないような状態だったのですが・・・

 

 

 

 

直ぐに4号ロングスリット鉢に植え替えました。

 

 

 

 

そして、7月15日に4号ロングスリット鉢から5号ロングスリット鉢にうえかえて、約2週間後の8月1日の様子がこちら↓なのですが、ここまでなかなか生長しなかった【ベル・オブ・ウォーキング】でしたが・・・ ここからがグッと伸びたんです。

 

 

 

 

35日後の 9月5日の様子がこちら↓ 行灯支柱にグルグル誘引して天辺に届くまでツルが伸びたんです。

植え替えをして、1ヶ月半しか経っていませんでしたが、5号ロングスリット鉢から6号ロングスリット鉢へ植え替えをしました。

 

 

 

 

この画像が、5号ロングスリット鉢から取り出した時の画像ですが、4号ロングスリット鉢から植え替えて1ヶ月半しか経っていなかったので、根鉢の上部の土はバラバラに崩れてしまいましたが・・・

 

 

 

 

 

根鉢の底には、根っこがしっかり張っていました。

 

 

 

 

根鉢の底に根が張っていたので、6号ロングスリット鉢の底から2㎝程だけ土を入れ

 

 

 

 

根鉢が崩れないようにそっと入れました。

 

 

 

 

普通、クレマチスの植え替えをする時は、1節深植えをすると言われますが、この時おばさんは、3節程深植えをしました。( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

 

5号ロングスリット鉢から6号ロングスリット鉢へ植え替えの植え替え完了~♪

 

 

これまでの我が家のクレマチスは、花ちゃん培養土を使っていましたが、今までは素焼きの鉢に植えていたので重さがありましたが、1年生苗を育てるようになって、スリット鉢を使うようになり、プラスティックのスリット鉢は軽いので重さを出す為に以下のようなマイブレンド土を使うようになりました。

 

・赤玉土(小粒) 3 

・腐葉土 2 

・バーミキュライト 1 

・鹿沼土 0.5 

・花ちゃん培養土 2 

 

これにオルトランDXを漉き込んで、植え替え用の土を作り、鉢増ししました。

 

 

 

それから約5ヶ月後の2月15日の様子がこちら↓

 

 

 

 

あれからツルは伸びたんでしょうけど(はっきり覚えていない(^▽^;))1年生苗だったので花は一度も付かず、きっとこの行灯支柱にツルをグルグル誘引して、冬前にこの位置でバサッとカットしたんだと思います。

 

2月になって、プックリした大きな芽が一番天辺と↓

 

 

 

 

途中に2つありました。

 

 

 

 

6号スリット鉢から根鉢を出してみると

 

 

 

 

根鉢の真ん中辺りから、新芽が4本。

どうも1本は根鉢を鉢から出す時に折ったようです。( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

 

 

これまでは、ロングスリット鉢に植えていましたが、ここからは大和プラスティックの根張り鉢に植える事にしました。

新芽の一番上だけが土から顔を出すように、培養土を入れ

 

 

 

 

最期に、ツルを誘引し直して、

 

 

 

 

開花前の植え替え完了~♪(2023年2月15日撮影)

 

 

 

 

それから約2週間経った3月2日に、やっとどこに鉢を持って行くかを決めて(笑)

《EAST GATE》の左側の伐採した木の支柱の後ろに

 

 

 

 

素焼きの鉢を置き、その中に根張り鉢を入れて(二重鉢 夏の高温から根を守る為)

 

 

 

 

行灯支柱に誘引していたツルを外し、伐採した木の所々に麻紐を括り付けて、それを取っ掛かりにして、ツルを誘引し直しました。

 

 

 

[4月6日]

3月2日は、植え替えの時に中央にあった3芽が、やっと地上部に出て来たばかりでしたが、たった1ヶ月程で、こんなに生長し↓蕾まで付けていました。

 

 

 

 

あのツルの途中のプックリした芽からもツルが伸び、その先にも大きな蕾ができて(4月6日)

 

 

 

 

[4月19日]

それから約2週間後には、こんなに花を咲かせてくれました。

 

 

 

 

新旧両枝咲きの1年生苗を連れ帰り、丸1年鉢増しをしながら育苗し旧枝を残せば、2年生苗でも、このように高い位置でも花を咲かせてくれる事がわかりました。

 

 

 

新旧両枝咲きクレマチス 1年生苗 植え替え回数と日付

1度目(2022.03.15) 購入2.5号ポリポットから4号ロングスリット鉢へ

2度目(2022.07.15) 4号ロングスリット鉢から5号ロングスリット鉢へ

3度目(2022.09.05) 5号ロングスリット鉢から6号ロングスリット鉢へ

 

ここで2回目の12月を越えたので、ここから2年生苗となります。

4度目(2023.02.15) 6号ロングスリット鉢から8号根張り鉢へ

※旧枝はプックリした芽のある所でカットして、行灯支柱に誘引

 

 

新旧両枝咲きクレマチス 【ベル・オブ・ウォーキング】

2023年4月19日に、立派な花を咲かせてくれました。(*^▽^*)

 

 

 

 

 

☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。
お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。
宜しくお願いします。m(u_u )m
 


ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
いいねグッド! もありがとうございます。

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


手作り・DIYランキング