Thank you for stopping by my house. 

 

 

 

 

アスチルベ 【インシラック・ピンク】 が咲きました。

 

 
 

 

 

名前にピンクと付くのに、白い花?

 

 

 

購入したお店 四国ガーデンさんの商品説明を見ると、こんな画像で紹介してはあるのですが・・・

 

 

 

但し書きに

※栽培環境により花色は多少変化する場合があります。

と、なっていました。

 

去年お迎えして、花ちゃん培養土を使い、1年間スリット鉢で育てているので、土壌の影響ではないと思うのですが・・・

栽培環境って、気温が関係あるのでしょうかねぇ~?

地植えすると、また花色が変わるでしょうか?

来年の開花時、要観察のアスチルベ 【インシラック・ピンク】 です。( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

 

2週間程前に紹介した画像ですが・・・

 

 

我が家のアスチルベ 勢ぞろいの画像です。( ̄▽ ̄;)(笑)

 

ここに並べてあるのは13株。

半分以上は開花して、その花も終了間近・・・

 

花穂はそのままにしておくと、種が付いて株を弱らせるので、早くカットした方が良いのですが・・・

花が終わって色はちょっと変わってしまいましたが、花穂が付いている内に、バランスを見て植栽を考えるつもりで、今年の花期まで植栽を引き延ばしたのですから、さっさと地植えしなくては・・・

 

 

あっちこっちにバラバラに植えるか?

こんな風に↓1ヶ所にまとめて植えるか?

 

 

(pinterestより 画像お借りしました。)

 

 

ホスタの横に植えても良いし・・・

 

 

 

色々悩んだ結果、やっぱりまとめて植える事にしました。

が!どこにまとめて植えるか?が問題。

 

 

仮置きしていた、この場所↓

 

 

izurinコテージ前のデッキの上に置いたいたアスチルベ達を、ちょっと横に仮置きしただけの場所ですが・・・

 

 

 

ここもまんざら悪くないかも?と・・・

 

 

 

 

あちこちから画像を撮って、眺めてみたのですが・・・

 

 

これを地植えにすると、鉢の高さの分差っ引いて20㎝程低くなると・・・

やっぱりちょっと違うかなぁ~ と、思って。。。

 

 

 

最初に考えていた場所は、こちら↓

 

 

日陰になっていて、分かりづらいと思いますが・・・

《WEST GATE》 から下りて行く小径の左側、コデマリが植えてある場所の近くに植えようかと考えていたんです。

 

鉢が1つ置いてありますが、この鉢は・・・

 

 

 

今から2年前、こんな寄せ植えを作ったんです。

 

 

手前の背の低い白っぽいお花から、時計回りに

・ペンタス アップルブロッサム

・タカノハススキ

・キキョウ (桃色花)

・ミソハギ

・カワラナデシコ

 

この寄せ植えを作った10日後に、怪我をしたので、ずっとホッタラカシにしていました。

 

生き残っているのは

・タカノハススキ

・キキョウ (桃色花)

・カワラナデシコ

 

以上の3種だと思うのですが、この3種をここに地植えして、その周りにアスチルベを植えようか?と考えていたんです。

 

 

先ずは、雑草抜き・・・ ( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

 

 

そして、植える位置に鉢が入る位の穴を掘り、そこに鉢ごと入れてみて、どんな感じになるか?リハーサル ( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

一番奥から

・ブラウツシュレア(白花)

・マイティーチョコレートチェリー(濃いピンク)

・カトレア(薄いピンク)

・ディアマント(白花) 

ディアマントの奥に、先程紹介した2年前に作った寄せ植えを、そっくりそのまま植えようと思っています。

・ブラックパールズ(薄紫)

・エリカ(薄いピンク)

・ユーロパ(濃いピンク)

 

 

 

もうねぇ~ 花が終わっているので、ちゃんとした花色の植栽の感じは分からないのですが・・・

ちょっと斜面になっているので、花穂の高さの雰囲気は分かるんですがね。。。

 

 

 

 

《Before》 → 《After》です。


《Before》

 

 

 

 

《After》

 

 

 

 

《WEST GATE》から撮影すると、こんな感じ↓です。

 

 

マイティーチョコレートチェリーとブラックパールズだけは、ちょっとだけ分かるなか?

 

 

 

結局、穴を掘って鉢ごと入れて、仮置きしただけ・・・

いつも、地植えにする時にメッチャ悩むおばさんなんです。

地植えして、3年経たないと本領発揮はしないと思うので、3年は場所移動するつもりがないので悩むんですよねぇ~ ( ̄▽ ̄;)(笑)

 

でも、今回はここに植えてみようと思います。

 

綺麗に花咲く時は、また1年後ですが・・・

どんなアスチルベエリアになるか?

皆さんも楽しみにしておいて下さいね。(*^▽^*)

 

 

 

おばさん家にお迎えしたアスチルベさん達です。↓

 

 

 

 

 

 

 

おばさん、この5種5株見計らいセットをお迎えしました。 とってもお得なセットです。(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。
お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。
宜しくお願いします。m(u_u )m
 


ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
いいねグッド! もありがとうございます。

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


手作り・DIYランキング