Thank you for stopping by my house. 

 

 

 

 

 

1年7ヶ月ぶりに、クッキングストーブに火を入れました。

 

 

 

 

クッキングストーブって、これ↓です。

 

 

 

 

 

 


 

 

 

丁度2年前の今日、izurinコテージに届きました。(*^▽^*)

 

 

 

 

このクッキングストーブでピザを焼いたり

 

 

 

 


焼き芋を焼いたりして、庭での時間を楽しんでいたのですが・・・

 

 

 

 

 

去年の6月末に怪我をしたので、ずっと使う事が出来ませんでした。

 

 

 

でも、今日は久しぶりにピザを焼いくために、izurinコテージから出してピザ窯を乗せて火を入れました。

 

 

 

 

 

何故、今日はピザを焼いたかというと・・・

 

我が家の玄関ゲート前の花壇の中に生えている、カイヅカイブキ↓

 

 

 

 

このカイヅカイブキ、お隣の屋根を越し、日の当たる時間が長くなったせいか? 最近グングン生長してしまって・・・

 

 

 

 

このままホッタラカシにしておくと、手の付けられない大きさになってしまいそうだったので・・・

 

 

伐採する事にしたんです。(*^^)v

 

 

って、タイトルから想像すると、まるでおばさんが伐採するように思われたかもしれませんが・・・ ( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

伐採してくれたのは、花友Tちゃんのご主人様。

 

 

サポートしているのは、花友Tちゃん。

ピザは、伐採作業が終わったら、花友Tちゃんご夫妻と、一緒に食べようと準備しておいたのでした。

 

 

伐採手順として先ずは、下の方から枝を落としていくのですが、切り落とす枝がお隣の壁を傷つけないように、ロープを引っ掛けておいて、一気に落ちないようにしている画像↓です。

 

 

 

 

脚立やはしごに上って、次々に枝を落とし、天辺の枝2本になった時の画像↓です。

梯子の奥に見えるのは、インターネットの線。

これに触れないように、切らないように、メッチャ神経を使って、ここまで枝を落として下さいました。

 

 

 

 

天辺の2本も、切り落とし無事終了~♪ 

 

 

ここまで切るのに、約1時間半掛かりましたが・・・

さて、これからが本丸。 ( ̄▽ ̄;)

幹の切り倒しです。

 

 

 

幹を一気に切り倒すのではなく、一度真ん中辺りから切って、二等分にして切り倒す事になりました。

幹自体、お隣側に傾いて生えているので、このままだとお家の方に倒れてしまいます。

幹の天辺にロープを掛け、白マルの所にくの字に切り込みを入れて、手前側に倒れるように仕掛けておいて、伐採しました。

 

 

 

 

 

途中の画像はありませんが・・・ (^▽^;)

アッという間に、切り倒し終了~♪

 

伐採した木を玉切りにして

 

 

 

 

スロープ脇に、一時仮置き。↓

 

 

花友Tちゃん家は、薪ストーブを使っていらっしゃるので、この玉切りした幹は、薪として使ってもらう予定です。

 

 

 

では、《Before》 → 《After》です。

 

《Before》
 

 

 

 

 

《After》

 

 

 

 

《Before》

 

 

 

 

《After》

 

 

木が1本無くなると、印象も日当たりも全く違ってきます。

でも、それ以上に今回の伐採で、おばさんにとって良かった事は・・・

「これ以上大きくなったらどうしよう???」という、不安が無くなった事。

もう、見る度に心配していたんです。

これで、庭の心配の1つが無くなりました。

 

花友Tちゃんのご主人様~

伐採してくれてありがとう~♪

 

花友Tちゃんも、ありがとうございました。(*^▽^*)

 

 

 

長引くコロナ禍で、自然の中で暮らす事を夢見ている方もいらっしゃると思いますが・・・

自然は生長し続けています。

手入れが必要な事は、覚えておいて下さいね。(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。
お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。
宜しくお願いします。m(u_u )m
 


ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
いいねグッド! もありがとうございます。

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


手作り・DIYランキング