Thank you for stopping by my house. 

 

 

 

 

我が家のあの【ボタンヅル】

 

 

1つ1つの花は小さいけど、まとまって咲くととっても可愛い。

今年はモンスターにしてしまったけど・・・

来年は・・・

 

 

ほら、こんな風に↓

 

 

ボーダーガーデンの後ろの防獣柵に誘引して、いっぱい咲いたら綺麗だと思うんです。

 

あ、これおばさんが誘引した訳ではありません。

つるが勝手に伸びていって、防獣柵に絡んだんだけです。

なので、ごってりしている部分もありますが・・・

花が咲いているのが分かりますか?

 

1つ1つの花は小さいですが、まとまって咲いた花の塊があちこちに咲いたら、素敵な修景つる植物になってくれると思います。

 

 

 

 

 

今年の夏は、ちっとも我が家の庭をお見せ出来なくて申し訳ありません。

 

あまりにも酷すぎて、自分で足を踏み入れるのも躊躇してしまうほどになっています。( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

本当なら今頃、こんな訪問者が↓ 我が家に庭には来ているはずなのですが・・・

 

 

丁度1年前、2020年8月28日のブログで紹介した画像です。

 

 

正式名称 《ナミルリモンハナバチ》 

漢字で書くと《波瑠璃紋花蜂》と書くそうです。

波状で瑠璃色(鮮やかな青)の紋様をもったハナバチの1種という意味だそうです。

 

 

とても美しい青の体色と、めったに見かけることのできない希少性から

「幸せを呼ぶ青い蜂」 「幸せを呼ぶブルービー」 とも呼ばれています。

 

 

この蜂を我が家の庭で初めて見つけたのは、3年前。

2018年8月8日 その時の画像がこちら↓です。

 

 

ボーダーガーデンに咲くミソハギの花の蜜を吸っているブルービーです。

 

 

 

その日のブログがこちら↓

 

 

 

 

 

2018年に初めて見つけ、画像も撮れました。

2019年は、我が家の庭に居たのは確認できたものの、画像は撮れず・・・ (^▽^;)

でも、去年2020年は下の庭のコリウスの花にブルービーが来てくれたのを撮る事ができました。

 

2019年は画像は撮れませんでしたが、このように毎年我が家の庭に来てくれているので、きっと今年も来てくれているだろうと思います。

 

いつもなら、1日の内最低でも5~6時間、多い日は7~8時間は庭作業をしているおばさんなので、ブルービーに出会う事が出来るのです。

今の状態では、それはちょっと難しい・・・

 

残念ですが、今年のブルービーの画像は撮れていません。

 

 

 

今年はブルービーの画像は撮れないと思いますが・・・

こちらの画像は↓撮れるかな?と期待しています。

 

 

去年の10月24日のブログで紹介した画像です。

 

『旅する蝶』と呼ばれる《アサギマダラ》という名の蝶です。

 

 

 

 

 

この蝶は【白花フジバカマ】という花の蜜が大好きです。

去年は団体様で、我が家に来てくれました。

 

 

白マルで囲んだのが全部《アサギマダラ》です。

 

 

10月後半になれば、おばさんも少しずつ庭作業が出来るようになっていると思うので、《アサギマダラ》の画像は撮れるんじゃないかなぁ~?

 

 

 

 

 

今日の午後 2:30~4:44  NHK[Eテレ] で、夏休み! カマキリ先生と3週連続昆虫祭り!の最後の回がありましたね。

 

今日はカマキリ先生が「ベスト・オブ・すごいぜ!」を発表しました。

 

 

 

「ベスト・オブ・すごいぜ!」 昆虫は~

 

オニヤンマでした。

 

 

我が家の庭にはオニヤンマも来てくれます。

 

 

おばさんが選ぶ「我が家の ベスト・オブ・すごいぜ!」 昆虫は、

やっぱり『幸せを呼ぶブルービー』だなぁ~

 

 

 

 

沢山の昆虫、そして沢山の鳥も来てくれる我が家の庭。

 

早く善くなって、皆さんの我が家の庭を見て頂けるうようにしたいと思っています。

もう少し待ってて下さいねぇ~ (*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。
お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。
宜しくお願いします。m(u_u )m
 


ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
いいねグッド! もありがとうございます。

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


手作り・DIYランキング