Thank you for stopping by my house.

 

 

 

 

我が家に連れ帰って約4年。

この場(中庭)に定植して3年4ヶ月になる【西洋イワナンテン レインボー】です。

 

 

撮影したのは、今日の午後3時。

リビングの掃き出し窓のガラスに反射した光を受けて、斑入りの葉が際立って撮影することができました。

定植して3年4ヶ月でこの大きさに生長しましたが・・・

 

 

 

植え付けた 2017年6月15日の画像がこちら↓です。

 

 

画面いっぱいに写しているので大きくみえますが、葉の数を見て下さい。

横幅20㎝ 高さ10㎝も無い、小さい小さい幼苗だったと思います。

これでも連れ帰って半年は鉢で育ててから定植したんですよ。

 

連れ帰った時は、クリームイエローやピンクの斑入りの葉っぱだったのに・・・

半年経ったらそんな色の葉っぱが全然無くなっちゃったぁ~と、ブツブツ文句を言っていました。(^▽^;)(笑)

 

 

 

それから1ヶ月半経った、2017年7月29日の画像がこちら↓

 

 

茶色だと思っていた新葉が、段々ピンクに変わっていきました。

 

 

 

 

 

それから1年ちょっと経った 2018年8月21日の画像がこちら↓

 

 

もう、しっかり葉色は安定してクリームイエローやピンクの斑入りになりました。

 

この頃は株が小さ過ぎて、アップ画像しか残っていませんでした。m(_ _)m ゴメンナサイ

 

 

 

 

 

 

やっと全体が写る画像が出てきました。

2018年10月17日の画像です。↓

 

 

定植して1年4ヶ月後。

葉数から見て、ほぼ2倍の大きさに生長したようです。

左隣に定植しているのは【ホスタ】、その間に見えるのは【サルスベリ】の根元です。

 

 

 

 

2019年4月11日の画像です。

この時はキルタンサスの葉に隠れて、芽出したばかりのホスタが見えません。

 

 

 

 

それから2週間後の2019年4月26日の画像です。↓

 

 

キルタンサスの葉を覆うほどホスタの葉が広がり、西洋イワナンテンもシュートのような枝を伸ばし始めました。 そして・・・

ズームしまぁ~す。

 

 

 

白い壺型の花も咲いていまぁ~す。

 

 

ここまではゆっくりな生長だった西洋イワナンテンでしたが・・・

やはり地植えして3年が経つと生長の度合いが急に変わりました。

 

 

 

では、皆さんがお好きな(笑) Before → Afterです。

 

 

《 Before 》

 

 

 

 

《 After 》

 

 

 

 

《 Before 》

 

 

 

 

《 After 》

 

 

左横に植えたホスタも大株に育ちました。

 

3年4ヶ月前に幅20㎝ 高さ10㎝だった幼苗が・・・

今は幅90㎝ 高さ70㎝に生長しました。

 

 

いいえ、本当は・・・ 今年はもっと高さのあるシュート(新枝)が何本も生えたのですが、大きくなりすぎると思ってシュートだけカットしたので、この大きさにとどまっています。

 

 

よく、『剪定で大きさ調整可能』 と、栽培方法に記載されていることがありますが、この西洋イワナンテンは春にシュート(新枝)がグーッと伸び、その高さに合わせて株が大きく生長するようです。

なので、それ以上大きくなって欲しくない時はそのシュートをカットすればそれまでの大きさに留めることができるようです。

 

 

 

このレインボーという品種は、とても葉色が綺麗です。

 

 

 

 

枝によってはピンクの斑入り葉が入らない場合もありますが↓枝はピンク色で対比が綺麗です。

 

 

 

 

ピンクの葉色も色幅があり、濃いピンクから薄いピンクまで色々あります。

 

 

 

 

現在、中庭にはあまりお花は咲いていませんが、この西洋イワナンテン レインボーの葉色が抜群の存在感を出し、華やかな印象を与えてくれています。

 

 

半日陰がお好みの場所らしく、長時間の直射日光、西日が当たると葉焼けしてしまうようなので、定植する位置が大切です。

 

 

 

 

昨日紹介した中庭中央のフェンスに誘引したクレマチスも↓

 

 

おばさんの定位置(リビングの掃き出し窓横にPC机を置いています)から、座った状態で見えるんです。

 

 

 

 

この西洋イワナンテンもバッチリ見えます。(^▽^;)(笑)

 

 

 

おばさんが連れ帰ったのも冬(12月)でした。

きっとこれから、寄せ植え花材として斑入り葉の低木苗が出てくると思います。

幼苗であれば値段もお手頃だと思います。

 

最初は冬の寄せ植え花材で楽しみ、地植えにするのは冬の寄せ植えをばらした後の3月から4月が良いようです。(おばさんは6月にしたけど・・・(^▽^;))

 

 

 

最初はとても小さいですが、3年経つとこんなに大きく生長します。

そのことを理解したうえで、地植えして下さい。

 

 

でも、こんな低木を庭に植えるとグッと雰囲気が良くなります。

 

 

 

おばさんもまだまだ庭作り勉強中の身ですが・・・

今日はおばさんの経験から、3年経って「これ植えて良かったなぁ~」と思った【西洋イワナンテン レインボー】を紹介しました。(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。
お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。
宜しくお願いします。m(u_u )m
 


ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
いいねグッド! もありがとうございます。

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


手作り・DIYランキング