Thank you for stopping by my house.

 

昨日のブログで、外枠は紹介しました。(*^▽^*)

 

こんな感じ~♪   仮置きです。(^^ゞ

 

 

おばさん家には、以前DIYで家具を作った時の端材で、

こんな↓ BOX型の椅子を作った物がありました。

1×4材で出来ています。

高さも 1×4材 4枚分。

奥行きも 1×4材 4枚分です。

 

蓋の裏はこんな風↓になっています。

すのこ方式ですが、繋いでいる板の長さが、

BOXの内寸になっているので、ずれない様になっています。

 

底にはキャスターが付いていて、

蓋がパカッっと外れ、

中に収納出来る様になっています。

(深さがあるので、結構なんでも入りました。)

 

 

以前は椅子として使用していましたが、

今の家に引っ越し、不要になったので、

高さを半分にし、2段の収納に変更して、工具類を収納していました。(再利用です。)

(内側の柱の様な物は、上下の板を繋ぐ為の物です。)

 

 

収納は、こんな↓感じです。

ビス・釘類をこんな風に分類して収納していました。

 

ビス類だけでも結構あって・・・

まだまだあるんですよぉ~(T▽T;)

今回購入したクレッグの専用ビスも増えたし・・・(^▽^;)

 

 

 

重い物を下の段、軽い物を上の段に収納していましたが、

重さに関係なく、使用頻度の高い物を上の段に収納している物もありました。

 

 

でもねぇ~ 1×4材で作ってあるので、箱自体が重いんですよぉ~(_ _。)

その中に工具を入れると・・・ 

下の段に入っている物を取り出すのが億劫に・・・ (x_x;)

 

 

で、今回このBOX型椅子の箱部分を、

工具収納家具の引き出し部分に、再々利用しようと企みました。(`∀´)

 

 

引っ越したばかりの頃は、不要になった整理ダンスを玄関に置き、

工具収納に使っていましたが・・・

普通の整理ダンス(洋服収納用)に、工具類を入れると、重さに耐えきれず、

底板が外れたりしたので(^^ゞ

全部壊して、普通ゴミで捨てましたぁ~(*^o^*) 

粗大ゴミは有料の時代ですから(^^ゞ (出ました!主婦根性(笑))

 

だから、1×4材で出来ている箱は、丈夫で良いと言えば良いのですが・・・

難点は重さ(´□`。)

 

・引き出しが重い

・出し入れが億劫にならない

・奥まで見える

 

以上3点を、解決してくれる物として

おばさん、こんな↓の買いました。

3段スライドレール

 

重さにも耐え、引き出し全体が引き出せるので、奥の物もしっかり見える。

この3段スライドレ-ルを使って、

1×4材で作ったBOXを、工具収納家具の引き出しにしていきます。

 

はぁ~い♪ 今日はここまでぇ~(⌒▽⌒)

続きは明日ねぇ~(^-^)ノ~~

 

 

 

ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けると嬉しいです。

いいねグッド! もありがとうございます。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


手作り・DIYランキング