じーじのたはごと 独断と偏見 その1625 | izuo4101のブログ

izuo4101のブログ

ブログの説明を入力します。

その1624の続き

◎AKBよもやま話

・雑話

 最初はスポーツの話。先週末からアメフトNFLの次に大好きな男のスポーツ“ラグビー・トップリーグ”が未だに続くコロナ禍の中、制限入場ながら結構多くの観客を集め、いよいよシーズン始まった。

 ワールドカップの余韻が残っているのだろうが、その影響か? オールブラックスのようなラグビー強国や“スーパーラグビー”から昔なら考えられなかったスーパースターが集まってきているのも大きいのだろう。

 最近、惜しくも引退したオールブラックスの名スタンドオフ、ダン・カ―タ―が神鋼で大活躍したが、同レベルのスーパースターが要のロック、スタンドオフ中心にゴロゴロと集まってきていて目が離せない。

 

 さて、相変わらず本店、8で目立った動きのないところでAKBG全般で雑話だが、以前も書いたNMBの気になるメン、卒業予定の山本あーやんが4chの元NHK有働アナのニュースで取り上げられたので見た。

 もちろん、どんな取り扱いをされるのだろうと思ったからだ。3分位の想定通りの中味だったが、少し切り込んで実際の看護師さんからの否定的な反響をあーやん本人から言わせていたのは評価だが・・・。

 

 あーやん自体にはチトガッカリさせられたというのがホントのところ。お姉さんが看護師(知らなかった!)でコロナ禍で大変な姿を見て患者や周りの困った人のために自分もやってみようと思い立ったとそれは良いだろう。でもその言葉の表現が賢いあーやんらしくなかった。

 「お姉ちゃんの姿がカッコ良かった」「アイドルで人を癒してきたように」という言い方はいけない。これじゃあ、特にイジワルでない看護師さんも反発してもおかしくないように思えたのだ。軽い印象? 残念!

 

 卒業発表後の劇場での“冠ライブ”を先日動画で見た時、パフォーマンス ー 歌唱は声は強いのだが音程が不安定。だけど、さすがにアイドルオーラ、存在感があってあらためて惜しいという気持ちになった。

 だから、あんなに「AKB」が好きなら(“冠ライブ”のセットリストのほとんどがAKBの神曲、名曲 ) 秋葉原で引き取って復活してもらおう(笑)

 

 さて、そのAKBの8の千葉ローカルだが冠番組“バッチコーイ”のこの前の服部出演分で一言。結局、「関東メンは服部よりも〇〇だった」。

 という態だが、小田、高橋は以前から学力はそこそこの印象で納得。ゆいゆいは微妙だが、某ネット番組の常識クイズではほぼ水準クラス?

 

 だが、もっと微妙なのはりんりんとぐんま。皆まともに正解なら成立しない。拓ちゃん薫陶のもと(笑)、ハチャメチャにアイドルイメージを崩す番組。他の問題はともかく、りんりんが最後の算数問題わざわざ1/10の7.2するのは理解できない。左伴はホンマもんかも知れないが(笑)  その1626に続く