もくじ
●スイカの効能
●ハーブウォーター
●ぬか漬納豆
●アンチエイジング音楽療法
●アスパルテームについての情報
●紫蘇の森
● むくみに1番効く食べ物はスイカだと思っている。
利尿作用凄すぎて食べた後外出すると途中猛烈な尿意で地獄を見る事に🚙笑
寝る前も食べたら夜中絶対起きますね。
スイカはリコピンが豊富で、抗がん作用や紫外線対策にも。
トイレは近くなるけど湿邪のむくみ対策にも良いですね。
積極的に食べよう🍉
ちなみにリコピンで有名なのはトマトだけど、トマトとスイカのリコピンはやや性質が違う。
トマトのリコピンは加熱することで吸収しやすくなるのでトマトソースがオススメ。
スイカのリコピンは生でも吸収するもの。
常温の方が利用率は高まるそうです。
美容や慢性疾患予防にもリコピンを!
皮は糠漬けにするよヽ(・∀・)ノ
●ベランダ産ハーブを水に入れて冷やしておきます。
●最近ハマってる糠漬け納豆
コチラはスイカとらっきょう。
キムチ納豆が発酵×発酵で相乗効果を発揮するというけど、ならばぬか漬けもそうじゃん!と。
野菜麹納豆も美味しいけど糠漬けも美味しい。
カラダ喜ぶ発酵食品生活、ですな💕
●栄養運動以外のアンチエイジング法を耳にしたのだけど、若い頃に好きだった音楽を聴くと細胞が活性化して若返り効果があるらしい。
確かに、青春時代の音楽を聴くとあの頃に帰れる感じがするもんなあ。
ちなみに私にもそんな音楽が沢山あり、色々思い出のアルバムも聴いてるけど、1番効果が高いのはコチラですね。
稲垣潤一セルフポートレート
色々掘り返して聴いてみて、体感の違いを感じて見るのも面白いかも。
あの頃に戻れた度◯%、みたいなね笑
(高いほどアンチエイジング効果が期待できる)
●https://news.yahoo.co.jp/articles/97ba48de3fe7018c7897dc3180c2e93b5b4f55c7
私が参加してる栄養学のオンラインサロンでも最近、最新の研究結果としてアスパルテームの事が取り上げられていて、ミトコンドリアを攻撃するとかそういう話があった。
今後禁止になるかとかは分からないけど日本はその辺後回しだと思うので個々で考えて選ぶ、しかないですね。
当たり前に売っていて周りのみんなも普通に食べているから安全、とは言えないもので世の中は溢れていたりする。
病気や不調があったり、健康体でも自分や家族の身体に気を遣っていきたい、と思う人はやっぱり情報収集と買うものの見直しは必要なのだと思います。
とは言え付き合いだったり難しい事もあるだろうから、せめて普段の食生活では意識していきたいですね。
●実家の庭で青紫蘇が森となっていた…
βカロチン豊富で抗酸化作用の高い青紫蘇。
夏はバンバン食べます❗️
【チャーモ】
ミュージシャン&JAMHA認定ハーバルセラピスト。
カフェインアレルギーの元乳がん患者。
「週刊ハーバリストチャーモ」では、Twitterで発信しているハーブや栄養学、自然療法などの勉強ネタやお役立ち情報などの1週間のまとめを毎週日曜日に更新。