もくじ
【日】カーサミドリでルイボスティー
【月】胃腸炎対策ハーブ
【火】胃腸炎対策(回復食)
【水】膨満感対策ハーブ
〜気づいたこと〜
【木】古代種というロマン
【金】酵素ジュースようやく発酵!
【土】お手軽野菜ジューススープ&T'spalのハーブティー
【日】
【月】
風邪もだけど、この時期に気をつけたいのは胃腸炎。
胃腸の不調にオススメなのは、ジンジャー、カモミール、ペパーミント、タイムなど。
タイムは抗菌作用が強く、ジンジャーやペパーミントは吐き気に、カモミールは消化器系の痙攣や炎症に。
梅肉エキスは常備しておくと良いです❗️
疲れなどで抵抗力弱ってるとやられやすいので休息を!🛌
【火】
と、いうわけで胃腸炎になったので胃腸炎系を復習&検索しまくっております😅
昨日1日は夜だけ具なし味噌汁、今日の昼から重湯くらいのオートミール粥、梅干し湯、などを摂り始めてます。
オートミール粥は米粥より固めなのでしっかり噛んで食べます。
回復食はファスティング明けでも最重要ですね。
水分は体温くらいのものをゆっくりと。
水分も塩分も抜けるので、具なし味噌汁と梅干し湯は良いです。
回復食に油物や繊維質のものはNG!
野菜ジュースやりんごのすりおろしなど良いようです🍎
もうちょっと市販のお菓子は我慢しよう!
(絶賛我慢中)
(机の上からルーベラがこっちを見ている)
【水】
回復食も徐々に食事量も増やして、今はちょっと膨満感が出てきたのでカモミール&フェンネルで対処します。
どちらも駆風作用あり。
【気づいたこと】
というわけで週の前半は胃腸炎にやられてたわけですが。
どんなに気をつけて生活していてもなる時はなります😓
ただ、日頃から身体に気を付けて生活していると風邪をひかないとか無理が効くようにはならないんだけど、回復力が違う感じがします。
もちろん正しい対処法を知るのが大事。
(特に早めに対処すること)
私の経験上では絶食が一番効く。
あとは回復期の対処も大事で、熱が下がった、お腹の調子が治ったから、とチャーシュー麺とかいきなり食べ始めるとかもダメです(笑)
回復力を鍛えよう!!( ゜Д゜)ノシ
【木】
今日は蕨でライブ❗️
移動のお供にルピシアのオルヅォをタンブラーで持参。
こちらも古代種の麦茶だけど、古代種が最近気になってます。
古代小麦とかね。
古代種、という響きにロマンを感じる✨笑
【金】
柑橘酵素もようやく発酵してきた!🍊
オレンジとライムです。
粘った甲斐がありました😆
やっぱり次は白砂糖でやろうかな…
今回は甜菜糖だけど、不純物がある砂糖は発酵が遅れるらしいです。
【土】
野菜ジュースをレンチンして黒胡椒、バジルパウダー(自家製)亜麻仁油と良い塩を入れて簡単美味しいトマトスープに🍅
栄養価もグレートアップ⤴️
お手軽な野菜ジュースも、冷たいの飲むのが気が引ける時期なので温めてスープにすると冷えにも良いし満足感もアップします✨
夜はライブを見に行ったT'spalでハイビスカス&ローズヒップティーを🌺
クエン酸とビタミンC豊富で美肌や疲労回復に良い女性人気の高いブレンドですな(🎀・∀・)
Twitterはコチラ⬇️
🌿ハーバリスト・チャーモ🌿@charmoherb柑橘酵素もようやく発酵してきた!🍊オレンジとライムです。粘った甲斐がありました😆やっぱり次は白砂糖でやろうかな…今回は甜菜糖だけど、不純物がある砂糖は発酵が遅れるらしいです。#酵素ジュース https://t.co/2D8cSHtiDe
2022年01月14日 21:08
ではまた来週✨