『赤木明登さんの秀衡三つ椀(内赤)』を入荷しました☆ | ひとつひとつ丁寧に作られた作家ものの器の店。IZUMO[utsuwa]のブログ

ひとつひとつ丁寧に作られた作家ものの器の店。IZUMO[utsuwa]のブログ

お気に入りの器がある心地いい暮らし。(漆器)赤木明登、(陶器)角掛政志、大江憲一、田中大喜、ミヤチヤスヨ、村上雄一(切子ガラス)(真鍮)yuta

横浜あざみ野のひとつひとつ丁寧につくられた作家ものの器の店 IZUMO[utsuwa] です。

 

『赤木明登さんの秀衡三つ椀(内赤)』を入荷しました☆

秀衡椀とは平安時代末期に奥州藤原氏の藤原秀衡が京から職人を呼びつくらせたという

漆や金で豪華な加飾をされたふっくらと膨らんだ形のお椀です。

 

赤木さんの器造りは、過去の歴史のある器を模しながら、髪の毛一本ほどのラインを動かすことで無限に変わる形の中から一番美しいと感じる形を追求されています。

伝統のお椀が赤木さんの手によりモダンなお椀となって登場です。

豪華な加飾はありませんが美しいお椀です。

サイズの違う三つの器が入れ子になっています。

こちらは内側が赤で外が黒の『内赤』です。

 

大は小丼ぐらいの大きさでたっぷり入ります。

 

サイズ

大:直径14.7cm,高さ9cm

中:直径13.3cm 高さ5.8cm

小:直径12.3cm 高さ4cm

価格 99,000円(税込)

 

最新在庫はオンラインショップにてご確認下さい。

 

*shop info* 
お店へのアクセス・オープン日はこちらをご覧下さい。
http://izumo-utsuwa.com/02shopinfo/shopinfo.html


IZUMO[utsuwa]
〒225-0023
神奈川県横浜市青葉区大場町387-27 
http://izumo-utsuwa.com

web@izumo-utsuwa.com