『村上祐仁さん』のスッキリとした『蓋碗』に工芸茶☆ | ひとつひとつ丁寧に作られた作家ものの器の店。IZUMO[utsuwa]のブログ

ひとつひとつ丁寧に作られた作家ものの器の店。IZUMO[utsuwa]のブログ

お気に入りの器がある心地いい暮らし。(漆器)赤木明登、(陶器)角掛政志、大江憲一、田中大喜、ミヤチヤスヨ、村上雄一(切子ガラス)(真鍮)yuta

横浜あざみ野のひとつひとつ丁寧につくられた作家ものの器の店 IZUMO[utsuwa] です。

 

今日はスッキリとしたフォルムの『村上祐仁さんの蓋碗』で工芸茶を淹れてみました☆

『村上祐仁さんの蓋碗』は縁の部分には黒いラインが引かれ、うっすらと浮かぶ緑が爽やかさと優しさが感じられます。そんな蓋碗にいれた『工芸茶』のまあるいつぼみ状の茶葉に熱湯を注ぐと、ゆっくり茶葉が開き中からお花が咲きました。

 

『村上祐仁さん』はお茶どころの静岡県の藤枝市で製作されています。お茶を美味しく淹れたいと村上さんが作った『蓋碗』は底が広く、茶葉が広がりやすい形になっています。

 

こちらの『蓋碗』は『碗』と『蓋』、『受け皿』のセットになっています。

(3点で組んで)直径10cm,高さ7.4cm
(碗)直径9.2cm,高さ5.3cm(蓋をして8.2cm)
(受け皿)直径10cm,高さ1.4cm
(容量)8分目で100cc

 

品番  YJ003

作品名 蓋碗

作家名 村上祐仁

価格  4,860円

 

http://www.izumo-utsuwa.com/03artist/27_m.yuji/yjn-03.html

 

 

*通信販売もいたしております*
詳しくはコチラをご覧下さい。

http://izumo-utsuwa.com/05order_guide/order_guide_20171001.pdf

 

*shop info* 
お店へのアクセス・オープン日はこちらをご覧下さい。
http://izumo-utsuwa.com/02shopinfo/shopinfo.html
 


IZUMO[utsuwa]
〒225-0023
神奈川県横浜市青葉区大場町387-27 
http://izumo-utsuwa.com