春のバカンスに便乗したお話♪ | 泉ゆうこのブログ

泉ゆうこのブログ

大阪在住でお喋りの仕事をしています。
思いのままの雑記です。
よろしくお願いいたします♪

日本に帰って来ていた幼なじみ一家が
アメリカに戻ってから、
無事に2週間が過ぎましたニコ音譜
 
むしろ、向こうに帰ったらコロナが流行っていて
学校が休校だったりしてるみたいですが、
一家はみんな元気だそうです。
 
万全の健康管理と感染対策をして臨んだ里帰り。
 
大きくなったね〜、とーくん❗️
 
 
アメリカ人(ダブルだけど)のお子ちゃまは
カメラを向けると満面の笑みを見せてくれる。
 
 
ユウコチャン!」の言い方が可愛いんです、2人とも。
「オバチャン!」と言わないように
ヒロが仕込んでくれているチュー
 
 
ケイちゃん、すっかりお兄ちゃんになったねー音譜
トークンもすごくおおきくなった。
 
 
2人とも抜群に男前に育っていて、
オバチャン、嬉しい…
 
いや、ユウコチャン、嬉しいわ。
 
 
この日は電車、ビルが大好きな子どもたちと、
日本文化に興味を示してくれるダンナさまに合わせ
 
阪堺電車、住吉大社、あべのハルカスコース‼️
 
 
 
どこもかしこも、空いてた〜。
 
何より、あんなに空いてる
あべのハルカスは初めてでしたあせるあせる
 
 
 
清潔だし、スタッフさんの感じもいいし
私はあべのハルカスが好きです。
 
こまめに手洗い、消毒をしながら
しばし自由に、空の世界を楽しみましたラブラブ
 
トークンの「カブキフェイス」!!
 
 
あー、可愛い。
動画も撮ったわーゲラゲラ
 
ケイちゃん、トムクルーズにちょっと似てる…
 
 
こんなにのびのびと空の時間を楽しめるなんて
多分、最初で最後ですね。
 
 
夕方には帰るつもりでしたが、
あまりの居心地の良さに、夜までいました。
 
大阪芸大さんと、ネイキッドさんのプロジェクションマッピング作品も
しっかり「体感」出来ましたよーチューラブラブ
 
 
そう、以前、生中継レポートしたアレです。
中継は第一回の上映の時だったので
私も少しバタバタしつつ拝見していましたが
この日は完全プライベート。
 
 
改めて、光と戯れる面白さを実感。
 
 
ちなみに、帰国期間の後半は新型コロナ感染対策のために
私のスケジュールにも余裕が出来て(あかんがな)
帰国前日にもゆっくり会うことができました照れラブラブ
 
 
我が家でみんなでご飯を食べながら盛り上がり
甥っ子たちも一緒に公園へ行きました音譜
 
 
日米対決のかけっこ、サッカー、ドッチボール。
楽し過ぎたなー。
あー、もう会いたいビックリマーク
次はいつかな〜。
 
みんな元気に、再会しようね〜にやりアップ