知恩院さん。 | 泉ゆうこのブログ

泉ゆうこのブログ

大阪在住でお喋りの仕事をしています。
思いのままの雑記です。
よろしくお願いいたします♪

そうそう、最終日は知恩院さんにも行きました。
何だか神社仏閣ブログになって来ましたね〜。
 
ちなみに偶然ですが、今、
比叡山延暦寺さんにむかってますにやり
 
 
可愛いな〜。
 
児童虐待撲滅を含む児童福祉の問題は
いつも私の心にあります。
 
 
浄土宗の総本山、知恩院さん。
 
 
広大で美しい境内。
私の好きな苔もたくさん。
 
 
四つ葉はないかしら。
 
 
苔やら、葉っぱやら、ふとした小さな
「可愛い」が気になります。
すぐ写真を撮ります。
 
 
この性格のおかげで、私はひとり旅でも
全く寂しくないのですが…
 
木を見て森を見ず、になりがちなのが課題です。
 
 
 
紫陽花ーーーー!!!!
 
もうすっかりこの季節。
紫陽花は咲きたてが綺麗ですよね。
 
 
植物にとって、花を咲かすという事は
全力、全身全霊のお祭り騒ぎなんですって。
 
 
私は、その全力で頑張っている姿を
なるべく見届けたいと思っています。
 
 
 
 
 
いいお天気。
立派な山門が青空によく映えました。
 
 
「…そういえば、ここで年越しの時に
オールナイト念仏があったはず〜。」
 
なんて、話してたのですが
「4月18日に行われる、ミッドナイト念仏」
の間違いでしたニヤニヤ
 
 
なんつー、あてにならんガイドやっっDASH!DASH!
 
一度聞いたら一生忘れない、
確かな頭脳が欲しいもんですねー汗
 
でもこんなだから、何回も同じとこに行っても
楽しめるんだと思います。
 
毎日、元気に行ってきマーーース音譜