本日もご訪問ありがとうございます。

 

お母さんから我が子に伝える

とにかく明るい性教育【パンツの教室】

インストラクターのやながわいずみです。

 

大阪市内で活動しています。

 

 

 

この度、親子でオンライン体験フェスというイベントの

公式アンバサダーとして任命されました~!!

 

こちらで紹介していただいてます♡⇒公式アンバサダー紹介

 

 

6/6(土)にオンラインで開催される

遊んで学べるおうち時間を楽しむイベントについてご紹介をしていきますので、

興味があるものを、チェックしてみてくださいね!

 

 


6/6(土)

 

オンライン体験フェス実行委員会&TABICA共同主催
『親子でオンライン体験フェス』 の出展者様のご紹介です。

 

〇無料チケット申し込み方法はこちらへ右矢印TABICAからお申込み

〇当日スケジュールをチェック右矢印タイムテーブル

 

 

親子でオンライン体験フェス公式アンバサダーおすすめブース!!

 

私が書いた記事

アクセス数ランキングトップ5を

ご紹介いたします!

 

 

第1位まじかるクラウン

謎の男からの挑戦状にチャレンジして夢コインゲット!

 

「謎の男」「夢コイン」気になるワードで第1位獲得★

参加者さんは、トランプを使ったゲームに挑戦!!

諦めずにやり抜く!その力が夢に近づく一歩になる!

謎の男からの、熱いメッセージを、受け取ってくださいね!

 

 

 

第2位ふんわりリボン

工作みたい!おウチで簡単『デコいなり』作り

 

と~ってもキュートな「デコいなり」が、おうちにある材料で

手軽に作れるテクニックを教えてもらえる講座!!

ビジュアルの可愛さで、第2位獲得♡

えみちゃん流の可愛い「デコいなり」、みんなで作ってね!

 

 

 

 

第3位義理チョコ

EQを知ると毎日がスペシャル!

世界に一つしかないハートをのぞこう

 

EQワークを使って、子ども達に自分のハートをのぞいてもらいます。

そのハートを塗り絵にして、世界にたった一つの作品を作りますよ♡

毎日がスペシャルになる講座が第3位にランクイン!

きっと、大人も癒される時間になりますよ~

 

 

 

 

第4位タコ

300年続く伝統薬味が隠し味。秘伝のたこ焼き作り!

 

「やまうに」という福井の伝統薬味がポイントのたこ焼き!

たこ焼きのプロが、焼き方のコツも伝授してくれますよ!!

親子でおいしいたこ焼き作りましょ~!!

 

※配送準備の関係で、

こちらのブースの申し込みは

締め切りになりました!!

ご了承ください。

 

 

 

 

第5位ぽってりフラワー

親子で一緒に♪古着でリースをつくろう

 

おウチで眠っている、大切な思い出の服。

タンスの肥やしになっているくらいなら、

リースにリメイクして、蘇らせませんか?

可愛く飾って、思い出を残しましょ~

 

 

以上、アクセス数TOP5でした。

 

 

 

この他にも、魅力的な講座が目白押しで、

全部受けたくなっちゃうから、選ぶのが大変!!!

 

 

このパーフェクトガイドを読んで、

MY受講スケジュールを作ってみてくださいね!!下矢印

親子でオンライン体験フェス公式パーフェクトガイド

このPDFをダウンロードして、手元に置いておくと、

より一日が楽しめますよ~♡

 

 

 

親子でオンライン体験フェスのチケット購入方法について

 

 

6/6親子でオンライン体験フェス公式HP

 

こちらで当日の出店者さんを確認することができます。

〇出展者一覧右矢印https://ameblo.jp/yasukatakai/entry-12599523957.html

〇タイムテーブル右矢印https://peraichi.com/landing_pages/view/oyakofes0606-time

 

体験フェスは無料と有料の講座があります★

【無料ワークショップ】

無料の講座に参加の場合も、親子でオンライン体験フェスは、入場チケットが必要です😊

申込はこちらから♪

※大人2名、子ども2名でも1つのクーポンコード「oyakofes202006」を入力すると無料になります。

※参加予定の全員分の人数チケットをゲットしておいてくださいね! 

 

 

【有料ワークショップは追加で個別お申し込みください】
https://tabica.jp/tags/oyako-online-fes02
ご希望の授業をご予約ください。

 

 

チケットの買い方について【準備中】

 

 

Facebook公式ページ

Facebookイベントページ

(オンライン体験フェス実行委員会 & TABICA 共同主催)

 

出展者一覧のご案内(作成中)

 

 

#親子でオンライン体験フェス
#お家で過ごそう
#おうち時間を楽しもう