ようやく八ヶ岳の原村でも

桜が咲き始め、

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

私は「ジムニーくんのリアに苗を積んで運ぶ」という

夢を叶えることができた。

 

 

 

 

 

image

 

image

 

 

 

 


そして昨年から通って来た

草畑にお花の苗を植えた。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 


野菜の種・苗は寒さに弱いけれど、
草花はマイナス20度まで

耐寒性があるものさえある。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 


晴れて暖かな午後、

私は澄んだ大気を十分に吸い込み、
優しい風に吹かれ、

行き交う蝶たちを眺め、
やわらかな大地を踏みしめて苗を一つ一つ植えた。

 

 

 


 


image

 

image

ランチもここで。

 


 

 

目の前では・・・

 

 

 

 

 

image

 

image

 

 

 

 

 

植えたばかりの草花が優しく揺れている。

 

 

 

 

 

image

 

image

 

 

 

 


人は長い間、

派手で刺激的で人工的なものに意識を捕われていた。

 

 

 


でも小さな種や苗が育ち花や実ができる…という
一見地味な事象に

 

 

 

 

 

image

キタアカリ(ジャガイモ)16個植えました。

 

 

 

 

 

どれだけ奇跡と神秘が秘められているのか

あらためて感じるべき。

 

 

 

 

 

 

image
 
image

これは昨年のかぼちゃ、太郎くん。

 

 

 

 

***

 

 

 


その上人は草むらが大嫌い。
草むらは見るのも嫌だそうだ。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 


だから刈るか毒薬を撒く。
でもその草むらをよく見つめたことがあるでしょうか?

 

 

 


こんなにも美しく地表を守り、肥し、癒す草花たち。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

あなたにも皮膚があるように地球にも皮膚が必要。

 

 

 


あなたの皮膚が剥けたら再生してくるように、
地球の皮膚である草花も再生してくる。

だからあんなにも草むらは懸命に蘇生する。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

あなたが生存するには皮膚が必要。
そしてもちろん惑星地球も必要。

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 


一方地球が生存するには皮膚を守る草むらが必要。
だからあなた方が生存するには草むらが必要なのですよ。

 

 

 

 

 

image
 

 

 

 


補足的にいうと、

「農薬」という毒薬を撒くことは
あなたご自身に毒薬のシャワーを浴びせるのと同じこと。
( ̄ー ̄)

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

人類が地球に対して行なっていることは、
まさに自身のボディへの行いそのままなのですよ。

たとえではなく。リアルで。

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

コロナはたった3ヶ月で汚染された空気を綺麗にし、

濁った海を透明にし、

大量に流れ着いていた海洋ゴミを減らしています。

 

 

 

 

騒いでいるのは人間だけ。

他の動植物、惑星地球も一気に幸せになっている。

 

 

 

 

 

今や政治家より、

コロナの方が完全に信頼できます。
利益至上主義の意識と、

 

お金という手綱で

コントロールされている意識と生活スタイルを

完全にノックアウトしてほしい!
 

 

 


 

image

 

 

 

 

 

***

 

 

 

 


今日の記事はここまでですが、

お花を植える様子は動画も撮影し、

映像化しています。

 

 

 


私の感じている静かな感動と至福を
皆に感じてもらいたい。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 


惑星地球が与えてくれているのに、
人類が忘れているものを取り戻して。

 



 
BGM付きの2:30
スマホ横向きでどうぞ。

https://youtu.be/nKhl6wCXyGY

 

 

 

image