今年は父の命日(7月)に
父の生き様について
母と深く語り合いました
そこで
今後わたしが
どのように生きていきたいのか
また
最終的には
なぜ病気の症状がなくなったのか
それが
「父からの卒業」をして
「父を越える自分を作ろう」とする
自立精神が芽生えたからだと
気づきました
そんな話をお伝えします
泉カンナです(^-^)
DV、うつ病、離婚、再婚、死産
膠原病、間質性肺炎、アトピー
そこから這い上がった経験をもとに
人生の舵を取り直すことで
お手伝いをしています
カウンセラー歴10年
保有資格 産業カウンセラー
以下、Facebookで書いた記事を
そのままお伝えします
Facebookとアメブロだと
私の場合、言葉遣いや表現方法など
違いがあるんです
Facebookは仲間の横の繋がりが多いので
ちょっぴりフランクに
アメブロは不特定多数の方が
初めて読んでも分かりやすいように丁寧に
そんな認識が私の中にあることで
Facebookの文章をそのままアップすると
まるで人が違うような印象を
与えてしまうかもしれませんが
ぜひ読んで頂けたら嬉しいです
【私の生い立ちと病気の関係】
DV◯人未遂地獄
精神科入院
薬物中毒
自殺企図の繰り返し
膠原病ステロイド漬け
そこから
なぜ這い上がってきたのか
私のゾンビ性(笑)
について
夫と二人で
よく話す
私が これまで
敢えて言うことを選んでいなかった
社長の娘として
海外で優雅に育ち
エリート教育を受けた
という事実
ここで無意識に備わっていた価値観が
病気という現実と深く関わった
このことについて
私自身が
ようやく
腑に落とすことが
出来てきた
父を「優しくて大好きなパパ」
と、ぬるいこと言ってるとこから
私自身が卒業し
一人の人として
ビジネスマンとして
リスペクトする存在に変え
あなたの意思を引き継ぎ
だけど決して
あなたを生きない
私独自の路線で
あなたの悔しさを晴らし
そして
あなたの人生を超えると
そう決めてから
私はめっきり
幼少期の「笑顔を安売りしないカンナ」
を取り戻した
結果、膠原病の名残の
筋肉痛も関節痛も
無き物となった
生い立ちと
見えない何かを
現実が超えていこうとする度胸
ここが
病気とか病気じゃ無いに
関わらず
「人生復活」に
大きく関わるのだろう
治療法を教えてください、とか
食事は何に気をつけましたか、とか
体を温めるのは どうしていましたか、とか
「方法論」を求める人は
私のセッションは 向いていません
(Facebookでは お断り!と書いています)
自分の中の愚かさに
目を向けて
「越えていくためには
どうすれば」
「舵を取り直すためには
どうしたら」
人生論の話をしましょう
Facebookだと
ちょっぴり主張がきついかもしれませんね
読んで下さった皆さま
ありがとうございます🙏✨
最後の方に
「運転教習」という言葉が出現し
という方も多いかもしれません
何のことだかさっぱり…
という方は
唐突ですみません
自動車業界で長年 培った経験を
今度は、人生を花開かせたい女性のために
また、病気から抜け出すヒントになるよう
伝えていきたいと思い
今年、泉カンナ教習所を作り
個人の運転教習とマインド伝授を始めました
どんな形で発信し
どういうスタイルで
教習を行っていこうか
まだまだ手探りではありますが
運転動画を観てくれた方からは
カンナさんのようにカッコよく運転したい!!
と多くの反響を頂けていて
大変嬉しく思います♪♪
ありがとうございます🚗
現在は、Facebook、Instagramで
動画を中心に記事をアップしています♪
ご覧頂けたら嬉しいです
↓↓↓
================
闘病中の"あいりんブログ"は
こちらです
================