色々なピット作業中の車両で、ここに登場しない車両も多いんだけど

 

 

 

 

全部に映ってて、ひと際目立つオレンジのオプティ、以前F-CON取り付け等作業したんだけど、今回、車検とEVCやスロットル変更で入庫。大型スロットルバルブに変更する為、過去にGD1用スロットルバルブを使ってたコペンが有ったので、今回、同じスロットルを使用する予定で

 

 

 

 

純正フランジとGD1スロットルに合うようにワンオフでフランジを切り出し、GD1ガスケットを使いボルトで固定の予定が

 

 

GD1はサージタンクが樹脂製のようで、取り寄せたガスケットを見るとパッキンタイプじゃん...結局、ガスケットも切り出しが必要になりかなり手間が掛かってます

 

画像に映ってるハイゼット、カスタムショップ但東自動車さんからの入庫で

 

 

 

 

NA改ターボ、キャレロコンロッド、鍛造ピストン、CADハイカム、GBC14タービン、F-CON V-Pro制御etc、かなりのパワー志向のカスタム軽トラなんだけど、今回モアパワーでGBC17ターボに変更し、NOSを追加して沖縄ドラッグレースに参戦予定との事で

 

 

 

燃料をリターン化しNOSシステムを取り付け、V-Pro制御する為のワイヤリング作業がまぁまぁ大変

 

 

 

一通りの作業は終わったので、次はGBC17ターボの現車セッティング、無事に終わればNOSを噴射して、部品が折れたり割れたりしないかの強度テストです