11月16日(日)は今年最後の体験談&交流会。

(会場先着15名+zoomオンライン)

ゲストスピーカーは長岡由子さん。

トリプルネガティブ乳がんの体験から、現在はがん専門のカウンセラー、セラピストをされています。

もともとは理系女子。35歳で乳がんが見つかりましたが、当時のお仕事は乳がん検査の開発に携わっていました。

「まるで自動操縦のロボットのようだった」と振り返っていらっしゃいます。

働いて役に立たないと、、、
仕事で認められないと生きている価値がない、、、

だから“感じる力”を封印してマシーンになっていた。

当日は、ご自身のがん体験に加え、がんをきっかっけに目を向けた心への具体的なアプローチとしてのアートセラピー、ハコミセラピーについてもお話いただきます。

 

 

*体験談&交流会の詳細、お申込みはこちら!

 

 

 

*長岡由子さんの公式サイト

「がんをきっかっけに幸せになる」