先日(10/25)、いずみの会理事会(6名)で来年のイベントを検討しました。

 

 

 


 

 


会員さんは全国におられるので、
会場参加、オンライン参加、体験談、勉強会、交流、お楽しみ、外部提携などバランスのよい計画案を考えました。

概要はこんな感じです。
(状況によって変更あり)

☆体験談&交流会、セミナー:年3回(会場+オンライン)
☆ワンコインお茶会:年3回(会場のみ)
☆オンライン知恵袋:年4回(オンラインのみ・会員限定)
☆お楽しみイベント(七夕、クリスマスなど):年3回(会場のみ・会員限定)
☆外部提携イベント:年1回(今年はヒプノセラピー体験セッション)

*ワンコインお茶会は、会場とオンラインの同時進行がスムーズでないため会場のみに変更します。
*試験的に実施したオンライン知恵袋を年4回とし、遠方の会員さんが参加しやすい機会を増やします。
*オンライン知恵袋とお楽しみイベントは会員さん限定にします。


会員さんでご意見や提案がありましたら、公式サイトよりメールでお寄せください。