興味があったのに開催数日前の募集締切りで参加できなかった方、ごめんなさい。
20年以上経過のサバイバーさんから診断されて4ヶ月ほどの方まで20名ほどでの知恵袋。これ以上の人数では十分な知恵のシェアができなかったと思います。
とても貴重な2時間となりました。
あらためて、がんとの向き合い方は様々だなと感じます。
そのなかで生じる葛藤、不安、疑問疑念を一つ一つ乗り越えてゆくしかない。その時に先達や同病仲間の経験や考え方が参考になり、道標になり、転換点になります。
治療中ながら聞く側と答える側双方になるのも、誰かの役に立った感を得られてよかったんじゃないかな。
3名のゲストさん(緒方ひろみさん、田中真紀さん、福浦さゆりさん)、先達さんにも大いに助けてもらいました。ありがとうございました。
知恵袋が少しでもアシストになったら嬉しいかぎりです。
【追記】
福浦さんの取り組みのルーティンについて知りたいという会員さんに対し、福浦さんから個別にお問合せくださいとお申し出いただきました。早速お預かりしたアドレスをお伝えしたところ会員さんはコンタクトを取られ、丁寧に教えてもらったそうです。
福浦さん、ありがとうございます。
*福良さんが主宰される「ガン生還者に学ぶ会」(長崎)
