横浜からお越しいただいた萩原優先生(イーハトーヴクリニック院長)の講演フルバージョンがオンデマンドでご視聴いただけます。

 

 

 

 


今回のセミナーは、一般的ながん患者会ではなかなか取り上げないテーマを扱ってみました。

萩原優先生をお招きしたのは、大学病院で消化器外科医を退官まで勤め上げられて後にがん患者さんの心のケアのためにクリニックを開業され心理療法、とりわけ潜在意識にアプローチする手法に造詣が深い現役ドクターだからです。

もちろん標準治療や代替医療にもお詳しいので、幅広くセカンドオピニオン相談に応じていらっしゃいます。手術を優先すべきと判断すれば積極的に手術をお勧めするとも語られました。

しかしながら通常の医療だけで十分な成果が得られないケース、また治療を受けるにあたっての心の持ち方に関しては自分の根源的な部分に目を向けることが必要な場合もあります。

それは、いずみの会の本「がんになったら 治る人に変わろう!」のタイトルのように“がんだけを変える”のではなく、生活習慣や心、生き方を変えることが潜在的な治癒力を発揮させ治療の補助にもなるという考え方に合致します。

貴重な情報が示されている質疑のパートも収録されています。

動画が皆さまのお役に立てば幸いです。




*いずみの会会員用フルバージョンの録画視聴(オンデマンド配信)

 

 

 

*一般用フルバージョンの録画視聴(オンデマンド配信)