みなさん、こんにちは。

 

本日2月5日、原田祐子さんを迎えての定例講演会がzoomで開催されました。

 

お聞きして、本当に良かったです。

がんという病の本当の原因は?

治療に向けての病との向き合い方。

 

原田さんの言葉に相槌を打ちながら聞き入ってしまいました。

そして、現在の原田さんの信念を貫く生き方は多くの人に希望を与えていると思います。

月並みな表現ですが、世のため、人のため、それがご自身の幸せにもなっている。

素晴らしいです。

 

私の拙い文章では、部分的に切りとってお伝えしても本当の意味が伝わらないかもしれません。

 

気になられる方、いずみの会の会員さんなら後日DVD販売をさせていただきます。

 

また一般の方、会員さんもですが、オンライン視聴ができるよう準備中です。

またご紹介させていただきます。

 

原田さんはFacebook、Instagramなどを通じての発信をされています。

 

今回もいずみの会の理事でもあり、「ガンの辞典」の小澤さんがFacebookに分かりやすく投稿してくださったのでそれをシェアします。

 

 

いずみの会 定例講演会 2022/02/05

オンラインで30名のご参加ありがとうございました。

講師:原田祐子さん 炎症性乳がんステージ3b

演題:「他人軸から自分軸に気づけた私」

2016年5月、炎症性乳がんの診断にショックを受けた原田さんは、

その事実をなかなか受け入れられませんでした。

食べ物が悪かったのか、心がけが悪かったのか、会社の仕事に一生懸命さが足りなかったのか・・・

そんな悪いことはしてこなかったのに・・・いろいろ自問しながら、自分を責めたりもした。

がんの見方が大きく変わったのは、あるドクターの本がきっかけです。運良くそのドクターのセミナーも受講できました。

 

そこで学んだ事は、

・人は皆、不安や怖れを学ぶために体験する

・学ぶための体験はそれぞれ

・全て自分にとって必要な体験をしている

・闘うのではなく、がんと向き合う

そして生き方が変わっていきます。

 

【がんになる前の生き方~他人軸】

・○○しなければいけない、○○すべき

・自分よりも誰かのため、必要とされる、期待に応えることが大切

・他人がどう思うか、その反応を恐れている

・頭中心で生きている

 

【がん体験後の生き方~自分軸】

・○○したい、○○したくないと意思が明確

・自分の心を満たしながら、他人も喜ばせることが出来る

・心中心で生きている

・他人からどう思われてもいい、気にしない

治療は抗がん剤と増感放射線治療(コータック)だけで、予後は良好です。

 

現在、原田さんはご自身の体験を基に「病の捉え方を変えるメッセンジャー」として活動されています。

【活動内容】

・Amazon Kindleで電子書籍4冊発刊

・がんの体験中に気づいたこと、学んだことを言葉にした「日めくりカレンダー」を2種類製作し販売

・Instagramにて毎週水曜21時~ライブ配信(日めくりカレンダーの解説)

・毎月zoomでFacebookグループの会を開催

(グループ名:「ガンや難病があっても大丈夫!あなたが主役になって生きる人生!」)

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

 

いずみの会について詳しいことは

ホームページをご覧ください。

いずみの会ホームページ

 

いずみの会Facebook

 

がんについて、知りたいことが見つかります。

あせらず・あわてず・あきらめず ガンの辞

 

 

 

いずみの会、今後のイベント予定

 

晴れわくわくウォーキング
 2月10日(木) 午前10時〜12時
 集合場所:東山動植物園 正門入口:10時集合
 *参加費は無料ですが
     入園料が必要になります。
  大人 500円

  名古屋市在住の65歳以上の方 100円

 

コーヒーワンコインお茶会

 2月14日(月)午後1時〜2時30分

いずみの会の事務所で開催

お茶を飲みながら気楽にお話ししましょう!

 *参加費 500円

 

ドキドキおしゃべりカフェ(zoom開催)
   zoomで楽しくお話しましょ!
  2月25日(金) 午後1時〜2時30分
 *参加費いずみの会会員500円
          一般1000円

 

ドキドキ体験談と交流会(zoom開催)
講師:山岡あや氏
体験談を聞いて、講師を交えて参加者のみなさんと交流会
3月14日(月) 午後1時〜2時30分
 *参加費いずみの会会員1000円
          一般2000円


ラブラブウエルカムサロン(zoom開催)
いずみの会会員で入会後6ヶ月未満の方限定
3月18日(金) 午後1時〜2時30分
 *参加費 無料(お一人1回限定)


ブーケ2お花見
3月24日(木) 午前10時〜12時
 集合場所:東山動植物園 正門入口:10時集合
 *参加費は無料ですが入園料が必要です。
  大人 500円
  名古屋市在住の65歳以上の方 100円

 

乙女のトキメキ定例講演会
4月2日(土) 13:30~15:30
講師:刀根 健氏
*参加費 いずみの会会員2000円
          一般3000円

 

コーヒーワンコインお茶会
 4月13日(水)午後1時〜2時30分
いずみの会の事務所で開催
お茶を飲みながら気楽にお話ししましょう!
 *参加費 500円


晴れわくわくウォーキング
 4月14日(木) 午前10時〜12時
 集合場所:東山動植物園 正門入口:10時集合
 *参加費は無料ですが入園料が必要です。
  大人 500円
  名古屋市在住の65歳以上の方 100円

 

 

下記申し込みフォームより申し込みください。

 

いずみの会について詳しいことは

ホームページをご覧ください。

いずみの会ホームページ

 

いずみの会Facebook