こんにちは😊
今週の土曜日
10月16日、櫻井英代さんの体験談&交流会です。
既にたくさんの申し込みをいただいています。
情報を見逃してみえる方、迷ってみえる方、管理人は参加されることオススメします❣️
先日のブログにも書きましたが、管理人は何度も「ひでねぇ」こと、櫻井英代さんの講演会に参加させていただいています。
とにかく明るい!元気!な印象の ひでねぇ ですが
たいへんなつらい体験をされています。
管理人も、つらく苦しい闘病経験があり、そこから抜け出すためにたくさんの経験者のお話を聞いてきました。
そして今、いずみの会でボランティアをさせていただいていることもあり、講演だけでなく、おしゃべりカフェなどでもみなさんの生の声をたくさん聞く機会が多いです。
そこで思ったのは、がんを乗り越えた人はの思考は、例外なくポジティブ(たまにネガティブになることはもちろんある)で、がんになったことで、生き方や思考がある時、切り替わっているような気がする。
今までないがしろににしてきた、自分のからだに感謝し、大切にするようになる。
その行動で、自分にとっての最善の治療、生き方が少しずつ自分自身で分かるようになる。
それ以上に、人のこと、人の幸せ、人のために役にたちたいとも強く願っている。
そのための行動をしている。
(その行動は決して、自分だけが目立ちたいという思いではなく、小さな、人が気が付かないような行動でもあります。)
辛い体験をきっかけに、徐々にであったり、ある日突然であったり、以前の自分とあきらかに違う思考に変わっている、と確信しています。
それは、何度かやってきます。
(管理人の私感です)
ひでねぇも、自分を変えた人だと思うのです。
ひでねぇの話は、分かりやすいです。
そして、楽しい気分にすらなるのです。
ひでねぇ自体が、自分の体験を話すことで、今苦しい方が少しでも楽になったらと、とても優しい気持ちで心から話されるからだと思います。
それぞれの、がん体験は異なります。
がんに縛られない生き方、乗り越える生き方。
ひでねぇの話しにはそのヒントがあります。
10月いずみの会、体験談&交流会
10月16日(土曜日)午後1時〜3時
講師:櫻井英代氏
基本は、zoomを使ったオンラインイベントです。
人数限定でいずみの会事務所での視聴も可能ですが、事務所でもパソコンでのzoomを見ていただくこととなります。
(事務所参加希望の場合は電話にて申し込みください。定員制のため、ご参加いただけない場合があります。)
ひでねぇは、2019年10月5日、いずみの会の定例会でリアルで講演してくださいました。
その講演の冒頭10分を話をいずみの会YouTubeチャンネルで視聴することができます。
ぜひご覧になってみてください。😃
チャネル登録もよろしくお願いします。😆
では、10月16日にzoomでお会いしましょう!
講演の最後に、ひでねぇへの質問タイムもあります。
聞いてみたいこと、チャットへの書き込み、zoomの手を上げる機能を使って質問してくださいね。
そんな機能は分からない。🤫
でも、質問したい人は、モニターに向けて猛アピールしてください!😆
お楽しみにね〜😁
最後までお読みいただきありがとうございます。
ごきげんよう。
下記申し込みフォームより申し込みください。
ホームページをご覧ください。
がんについて、知りたいことが見つかります。
体験談&交流会(zoomといずみの会事務所で視聴可)
10月16日(土) 午後1時〜3時
講師:櫻井 英代氏
『わたし流 再発・転移の不安との付き合い方』
ネガティブでもいい!笑いヨガスピリットで自分の本音と向き合ったら、楽になりました。
*参加費いずみの会会員1000円
一般2000円
おしゃべりカフェ(zoom開催)
zoomで楽しくお話しましょ!
10月20日(水) 午後1時〜2時30分
*参加費いずみの会会員500円
一般1000円
わくわくウォーキング
11月11日(木) 午前10時〜12時
集合場所:東山動植物園 正門入口:10時集合
*参加費は無料ですが
入園料が必要になります。
大人 500円
名古屋市在住の65歳以上の方 100円
ウエルカムサロン(zoom開催)
いずみの会会員で入会後6ヶ月未満の方限定
11月19日(金) 午後1時〜2時30分
*参加費 無料(お一人1回限定)
体験談&交流会(zoomといずみの会事務所で視聴可)
11月24日(水) 午後1時〜2時30分
講師:伊邊佳代(いべかよ)氏
『がんを授かった意味』
*参加費いずみの会会員1000円
一般2000円
下記申し込みフォームより申し込みください。
いずみの会について詳しいことは
ホームページをご覧ください。


