6月5日に開催を予定しておりました

 泰山理沙さんの定例講演会は延期とさせていただきます。

 

リアル開催ができない場合はzoomでとお知らせしていましたが、今回は延期となります。

 

楽しみにされていた方、本当に申し訳ありません。

延期日程は未定です。

決まりましたらお知らせ致します。

 

昨日、いずみの会の運営会議がありました。

zoomでの会議です。

zoom会議を始めた頃はなんとなく抵抗感ありましたが、慣れてしまえばとっても便利。

事務所への往復時間がかかりません。

田舎在住の管理人はここが嬉しい😁

夕食後の時間帯でも会議が可能。😃

(夜道は危ないけど自宅からだから心配なし)

便利です❗️

 

同じ日の昼間は、ウエルカムサロンでした。

事務所での参加の方とzoomでの参加の方のみえるハイブリッド開催でした。

 

管理人も自宅から参加しました。

事務所には到底来れない遠方の方も参加くださり、いろいろな情報交換、みなさんのお気持ち、お考えをお聞きすることができ有意義な時間を過ごせました。

 

人と人との交流はリアルがやはり一番ですが、オンラインの便利なところも多いです。

 

これからは上手にハイブリッドでの開催をしていきます。

 

さて、いずみの会のYouTubeチャンネルはご存知でしょうか?

以前、わくわくウォーキングの動画を紹介させていただきました。

 

いずみの会では2ヶ月に一度定例講演会を開催しています。

その講演の内容は会員さん限定でDVDを販売しています。

 

その内容の冒頭10分をYouTubeで公開しています。

講師の方のお話しが自分にピンと来るかなど、ぜひご確認いただきたいと思います。

 

またコロナ禍でリアル開催がずっとできない講演会ですが、30周年の講演会と2020年12月の講演会は特別にYouTubeで公開しております。

ぜひご覧ください。

 

そして、いずみの会には「いずみバンド」という音楽グループがあります。いずみの会30周年を記念に結成したバンドです。

 

ピアノ、カホンそしてウクレレの演奏に合わせてウクレレ奏者が歌うバンドです。

決して上手ではありませんが、楽しんで歌い演奏しています。

ウクレレの4人はがんになってから、歌もウクレレも最近始めたばかり。

楽しむことがモットー❣️😁

 

楽しむことはがん治しのとっても大切な要素です。

「え〜、こんな歌で公開しちゃってるんだ!」😄って

聞けばあなたも元気になるかもですよ❣️

 

 

コロナの早い終息を願うばかりですが、

終息してもコロナ禍で知ったオンラインの活用はずっとしていきたいと思います。

 

遠方の人や外出が困難な人とも繋がることができるzoom。

 

手軽に情報発信できるYouTube。

 

今後、もっと手軽で素敵なツールが出てくるかもしれませんね。

 

いずみの会でも上手く活用して情報発信していきたいと計画しています。

 

がんサバイバーでもあるドクターのお話は必見必聴

 

笑顔になりましょう!

 

楽しいコンテンツ、ゆっくりアップしていきたいな〜と思っています。🤣

 

いずみの会について詳しいことは

ホームページをご覧ください。

いずみの会ホームページ

 

 

今後のイベント予定

 

ドキドキおしゃべりカフェ(zoom開催)
zoomで楽しくお話しましょ!
 5月26日(水) 午後1時〜2時30分
 *参加費いずみの会会員500円
          一般1000円

 

晴れわくわくウォーキング
 6月10日(木) 午前10時〜12時
 集合場所:東山動植物園 正門入口:10時集合
 *参加費は無料ですが
     入園料が必要になります。
  大人 500円

  名古屋市在住の65歳以上の方 100円

 

ドキドキおしゃべりカフェ(zoom開催)
zoomで楽しくお話しましょ!
6月16日(水) 午後1時〜2時30分
 *参加費いずみの会会員500円
          一般1000円

 

ラブラブウエルカムサロン(zoom開催)
いずみの会会員で入会後6ヶ月未満の方限定
7月16日(金) 午後1時〜3時
 *参加費 無料(お一人1回限定)

 

下記申し込みフォームより申し込みください。

 

いずみの会について詳しいことは

ホームページをご覧ください。

いずみの会ホームページ

 

いずみの会Facebook