タイトルから、なんのこっちゃ、と思われるでしょうけども。笑

 

 

以前、天然ヘアトリートメントでもあるヘナと出会って、そのインストラクターを目指しまーす、というブログを書いたのを覚えている方はいますか?その後、何人か体験会も受けてくれたり、私自身もセミナーに参加したり、リアルの体験会のお手伝いをさせてもらったりしていたんですけど。

 

 

なんかねー、所属して動くのが、だんだんしんどくなってきた。笑

 

 

インストラクターになったら、自分で勝手に色々できるだろうと思ってたんだけど、どうやらそうでもないらしい。

 

 

加えて、もともと私が出会ったヘナは、ネットワークビジネスの会社だったんです。なので、それだけでシャッターを降ろされることが、思った以上に多かった。

今でこそ、私はネットワークビジネスに対しては特になんとも思わなくなっているんですけど、そういえば以前の私もそうだったなあと。口コミで広がる分、商品としてはいいものが多いんですが、それも使ってもらわないとわからない。営業形態だけで断ってしまうのは、もったいないなって思っていたんです。

 

 

だから、ヘナには興味があるけれど、ネットワークの商品はいやだって人のために、普通に購入できる商品を探そうと思っていたんだけど、いかんせんどう探したらいいかがわからない。片っ端から試すだけの財力も時間もない。

そう思って悩んでいた時に、ボイジャータロットジャパンの創設者である三好えみさんから、「あなた、トニイに会いなさい」って突然言われたんです。

 

 

場面は、春に参加していた捨てちゃれで。さっき書いたような悩みを、話のながれで打ち明けた時に、えみさんに突然言われたんですよ。いやもう、えみさんの言葉が突然すぎて、思考はフリーズ。だってそもそも、

 

 

トニイって誰やねん。笑

 

 

とりあえず、14年くらい前にヘナにハマって、今では自分で商品作って販売してるのよ、今どの国に住んでいるのかしらねえ、という情報だけかろうじて入手笑い泣きおいでおいで

意味がわからなかったけれど、きっとこれってチャンスの神様の前髪に違いない、と思った私。紹介してもらいました。

 

 

ちなみに、紹介してもらう約束をした後で、私がえみさんにした質問はこちら。

 

 

「トニイさんは、日本語通じますか?!」

 

 

いま思い出しても笑える笑い泣き

 

 

その後、えみさんより、「トニイは生粋の日本人です」と言われた時の安堵感よ。笑

住んでいるのも日本やったわwwww

 

 

そんなトニイさんとzoomで初めましての出会いがあり、なぜか気に入っていただき、トニイさんの取り扱っているヘナの代理店をさせていただくことになりました!!

 

 

ネットワークの商品じゃないのも、もちろん大きな理由ではあるけれど、トニイさんは、私がヘナと出会って、勉強していくにつれて出てきた疑問について、全て的確に答えてくれたんですよ。さすが、ヘナ歴14年なだけある。さらには最初に2時間くらい大盛り上がりで話をした最後に、「陽さん、組織でなにかやるの、向いてないでしょ?そのうち窮屈になると思うよ」という一言をいただきましてね。

「ええと、すでにもう窮屈になってますー!!!」って時だったので。それを言ったら爆笑されて、代理店契約をさせていただけることになりました。

 

 

ぶっちゃけ、もともと目指していた会社でインストラクターになった方が、収入は安定するんです。出張費も出るし、体験会も安くできる。

でも、自分自身の性格などを考えると、少しでも納得できない部分をごまかしながらやっていると、また病気になっちゃう。だから、収入面では損しない程度のものではあるけれど、損しなければまあいいや、という気持ちで、代理店させていただくことにしました。

 

 

ちなみにトニイさんのヘナショップは、楽天にも出店しています。お客様ランキング1位にもなったことがある店舗で、品質には絶対の自信がある。

 

↓ちなみにここのショップです。

 

トニイさんのアドバイスでその後色々とヘナ比べをして、確かにその通りだなと自分でも納得ができました。

そして、今まで3000人以上のお客さんの髪の毛を見てきたトニイさんが、自分の持っているものはなんでも渡す、なんでも相談してくれと言ってくれたこともあり、大先輩であるトニイさんの指導を仰ぎながら、自分のペースで小売店をしていくことにしました。

 

 

 

 

と、いうことで。

 

 

本日のタイトルでもある、「インストラクターになるのをやめて、小売店を始めました」ということになったわけです。



今の目標は、そのうち自分自身のパッケージで、自分の商品を仕入れるようになること!!

あと、ヘナを続けていって、70代80代になってもピカピカの髪の毛だったら、みんな買ってくれるだろうから、老後のお小遣いが安定するんじゃないかな、と言うことwww

 

 

その後、トニイさんの方の準備などもあったから、それを2ヶ月ほど待って、やっと公表できるようになりました。ネットショップについては、とりあえず曼荼羅ショップにぶら下げます。ちょっと変だけど、管理するプラットフォームが増えてしまうと、私自身が無理になるから。

 

 

 

てことで。私のショップはこちらです。

 

ヘナの商品一覧


 

6品と、シンプルなラインナップ。また、楽天ポイントがつかない個人店なので、トニイさんのお店より、少し安く設定していますwww

送料別ですが、1個から注文できます。

 

 

あとね。これは以前にインストラクター目指していた会社にはなかったハーブなんだけどね。「アムラ」「シカカイ」っていう商品が増えました。これは染毛効果はなくて、天然のトリートメントとシャンプーみたいなもん。

これね、めっちゃ髪の毛つるっつるになる!!!

普通のシャンプーやリンスにかぶれる人には、めっちゃいいと思うわ〜〜!!!今日も、湯シャンでアムラ&シカカイの洗髪をしただけなんだけど、めっちゃ髪の毛つるっつるになったよ!!!

 

ヘナをする時にもちょっとだけ入れると、しっとりサラサラになるし。このハーブに惚れ込んでしまったというのもある。あーーーー、このツヤサラ感を味わってほしいーーーーーーー!!!!

 

 

 

はっ、いかんいかん。脱線した。笑

 

 

ヘナを含めたハーブヘアケアの話は改めてまた書いていくので、今日は小売店始めたよ、というお話しでした。

 

 

自分のパーツで好きなところが1つでもできたら、自己肯定感って上がるんだよね。しんどい毎日の中で、少しでもほっとしたり、わくっとしたりすることを感じるためにも外見を整えるのって、私は大事だと思っているから。

スキンケアやヘアケアを通して、自分を好きになることや、ほっとできる時間を届けられたらいいなあって気持ちでいます。

 

 

体験会については、またやっていく予定です。ただ、これについては過去にやっていた価格では難しいので、値上げします。それについてもまた今度。

 

 

ちょっと小話;

ヘナのチラシなども準備中。いつものように、りょう育ママさんにデザイン見てもらっているんだけど、「見開きが左右逆になってるよ?」「誤字は勝手に直していい?」と、デザイン以前のコメントが来ましたwww

いやほんまにごめんwwww

 

 

【こちらもよろしく】

 

 

 
 
 
 

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ  にほんブログ村 子育てブログ HSC(人一倍敏感な子)育児へ  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
 

個別相談については、こちらをお読みください。

 

 

<陽の公式ライン>
  

 

こんなサイトもあるよ!!

ひまわり不登校の道案内サイト「未来地図」

 

 

 

アメンバー申請について →