昨日は無事、西宮市での誠子さんの講演会が開催されました!!!来てくださったみなさま、来れなくても心を寄せて応援してくださったみなさま、ありがとうございました!!!

 

 

 

誠子さんのお話は何度か聞いたことがあったけれど、考えてみれば、リアルで聞いたのは初めてかも。zoomは遠くても聞けて便利だけど、やっぱりリアルって本当に素晴らしい。

生誠子さんのパワーはもちろんだけれど、会場の人が鼻をすすって泣いている声や、そうかと思ったら笑い声なども同じ空気の中で体感することができて、本当に素敵な時間でした。

 

 

泣いて笑って忙しく・・・・これって恩師の衛藤先生の講座にも似てるかも。笑

 

 

 

さて、そんな中でわたしが今回一番心に残り、お友達からも一番よかったと言われた内容が、「優しく諦める」ということでした。

 

 

この「諦める」という言葉について、わたし自身も以前ブログに書きました。

 

 

こちらのブログ、おかげさまで、わたしのブログの中では検索から訪ねてきてくれることが多い記事となっています。それだけ、この「諦める」という言葉に対して、いろいろな思いを抱えている人が多いのではと感じます。

 

 

このブログの中で、わたしは諦める」とは、子どもの将来への期待や希望をすべて捨ててしまうことではなく、親の理想を、勝手に子どもに押し付けることを辞めること」と書きました。

 

 

でも今回の誠子さんのお話は、さらに深いものだったと思います。
 
 
「諦める」の本来の意味は、「明らかにすること、つまびらかにすること」である。だから、自分にできることとできないことを分けて考えて、その中で、自分の理想を相手に押し付けることをやめることだ、というような内容をわたしは書きました。
 
 
誠子さんも、似たようなことはおっしゃっていました。さらに、「今できること、できないことがある」ことも。
 
 
ただ今回もっと不快なと感じたことは、さらに誠子さんがまた時間が経ったのちに、感じたこととして話してくださった内容。それは、「自分は良い母、良い親じゃなくてもいい。子どものことを全て理解して、いい方向に導くことが、できない母でもいい」という内容だったと思います。
 
 
メモも取らずに聞いていたので、全く同じ言葉ではないですが、わたしはそう理解しました。
 
 
「子どものことが、わからなくてもいい。違う人間なんだから、分からなくて当たり前。全て理解できなくて当たり前」「これが正解って思う方向に導かなくてもいい。わたしは正しい方に導くことができない母だけど、それでもいいじゃないか」「そう思ったら、すっごくラクになったんです」
 
 
ああそうだ、わたしもそうだったかも。違う人間だから、分からないことがある。わかると思うことがおこがましい。さらには、子どもを導かないといけないなんて、そう思うこともおこがましい。
何もできない人間でいいじゃないか。まず自分が、みっともない母で、いいじゃないか。
子どもに不安をぶつけちゃうこともある。泣いちゃうこともある。八つ当たりしちゃうこともある。
そんな未熟な人間だけれど、それでいいじゃないか。
 
 
分からないことは、聞く。やってはいけないことをやってしまったら、謝る。対等な人間として、礼節を持って対応するように気をつけるけれど、うっかり失敗してしまったら、次にしないように気をつける。
 
 
そうやって、お互いに成長していけばいい。それだけの話じゃないか。
 
 
 
わたしの方が少しだけ長生きしているから、その分、もちろん経験も多い。でもただそれだけの話で、子どもは子どもで、経験がないけれどその感性で、するどいことを指摘することもある。お互いにそれを補い合って、自分の持っているものを共有しあえばいいだけの話じゃないか。
 
 
 
「優しく諦める」という言葉、とてもインパクトが強いし、響く人にはそれだけで響くので、言葉だけが一人歩きしてしまった気がします。でも、本当は、「自分ができない人間であることを認める」「自分にできないことを、諦める」ということなのかもしれません。
 
 
今日の講演会がアーカイブなしなのが、本当に残念。でも誠子さん曰く、「いつも同じ話しかしてないのよ〜」ということなので、お近くで開催される時は、ぜひ足をお運びくださいませ。
 



 
 
<余談>
ところで今回の会は、こもりむしさん(ひきこもりさん)の活躍も紹介したい、という思いが主催者のぺこさんにありました。そのためのパフォーマンスが後半に準備されていたのですが・・・・。
そこに至るドタバタ劇が、ネタの宝庫となりまして。またこれは後日ご紹介しますので、お楽しみに!!
 
 
とりあえず、本日は誠子さんを引き連れて、大阪観光ツアーに行ってきます!!わたし的にはこれがメインだったりする。笑
 
 


 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ  にほんブログ村 子育てブログ HSC(人一倍敏感な子)育児へ  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
 

個別相談については、こちらをお読みください。

 

 

<陽の公式ライン>
  

 

ひまわり不登校の道案内サイト「未来地図」

 運営スタッフをしています。

 

 

アメンバー申請について →