こんにちは。

 

 

昨日のブログで、次男の今の「段階」について書きました。

 

 

 

いい機会なので、「次男のココロが回復までにかかった期間」を、同じようにこの図を使って書いておこうと思います。

 

 

未来地図のコラムはこちら

 

各段階の説明については、以下に引用しますね。

 

  • ごつごつ…荒れた畑を少しずつ耕して栄養を…。
  • ぬくぬく…落ち着いた場所で大切にココロを暖める 
  • むくむく…何かが動き始めるよ 
  • ぐんぐん…少しずつ?一気に? 実際に行動
  • きらきら…自分らしい花が咲き始めます🌼

不登校の道案内サイト「未来地図」コラム:「ココロの花をさかせましょ」より引用

 

 

今日はこれに従って、次男の心の回復についてをまとめます。

 

結論から言うと、動き出すまでに5年はかかりました。

 

とにかく苦しい「ごつごつ期」

 

不登校がはじまって、

 

部屋に引きこもったり

暴言・暴力があったり

分離不安があったり

食事をしなくなったり

 

 

とにかく心身の健康が心配な時期ぐすん

 

 

見ているだけしかできない、ママも苦しい時期ですね泣くうさぎ

 

 

改めて振り返ると次男の場合は、このごつごつ期、ひどかったのは1年間、次の「ぬくぬく期」を言ったり戻ったりがさらに1年くらいの、合計2年間くらいだったと思います。

 

 

 

ぬくぬく期〜むくむく期

 

そして・・・

 

 

この「ぬくぬく期」が長かったゲッソリゲッソリゲッソリ

あくまでも次男の場合です。

 

 

完全ぬくぬく期は1年くらい、そしてむくむく期と行きつ戻りつして、3年くらい過ごしたと思う。

 

 

 

ごつごつ期と比べたらめっちゃ元気に見えるし「暇やな〜」「なにかしたいな〜」そう呟くことも増えたから、ついつい提案したり、先回りしようとしたり、私も色々やりました。

ほぼ全部無駄でした。

 

 

完全に「むくむく期」になったなそう思えたのは、不登校開始から5年が経過した、去年くらいからです。

 

 

 

年単位で、行きつ戻りつ

 

うちの場合は、ぬくぬく期とむくむく期の区別は、はっきりとはできませんでした。

 

 

さっきも書いたように、ざっくりくくって、ほぼ3年。

 

 

ごつごつ期〜ぬくぬく期が2年かかったから合計5年かな、動き出すまで。

 

 

去年の後半くらいから「ぐんぐん期かな」って感じになったけど、昨日も書いたように、今も行きつ戻りつしています。

 

 

いま改めて書いてみて、やっとぐんぐん期に移行したところだから、これから先も、年単位で時間がかかるだろうなって思いました。

 

 

不登校7年目、思えば遠くへきたもんだあせる

 

 

不登校初期の自分が知ったら泣いてたかもしれません。

それを書くwww

 

 

私も泣いちゃう!!という方。個別相談をお申し込みください。一緒に涙を笑顔に変えましょうおねがい

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ  にほんブログ村 子育てブログ HSC(人一倍敏感な子)育児へ  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
 


断捨離部はオープンチャット形式になりました。

参加ご希望の方は、陽の公式ラインまでご連絡ください。

断捨離部って?

 

 

ひまわり不登校、聞いてほしい、相談したい、そんな時は・・・

運営スタッフをしています。

 

 

アメンバー申請について →