こんにちは〜。

 

昨日から散々でした笑い泣き

 

 

2年ほど前から通信会社をauからuqモバイルに乗り換えて、安く快適に使っていました。

 

それが、楽天ポイントが2倍になることと、今キャンペーン行っているので、もっと安くなるという甘い蜜に惹かれて、楽天モバイルに乗り換えることにしたんです。

 

シムカードが届き、設定したら、通信できない滝汗滝汗滝汗

 

 

通話もできない滝汗滝汗滝汗

 

 

WiFiないとつながらないゲローゲローゲローゲローゲロー

 

 

ここで私は大きなミスをしでかしてました。

 

シムが届いたら、楽天モバイルに電話して、切り替えないといけなかったんですけど、それを忘れ去ってた笑い泣き

 

でも!!でも聞いて欲しい!!!

 

 

そのまま楽天モバイルのサポートに連絡して、チャットでやりとりしてたんですけど、その中で「通話ができない」ことも伝えてたんです!!!

 

 

後から分かったんですけど、ここで第一に疑うのは、「切替の処理しましたか?」ってことらしいあせるあせるあせる

 

 

楽天モバイルの担当者から帰ってきたことは、

 

「ANP設定してください」

 

という言葉と、そのやり方のリンク。

 

 

その通りやっても出来ひんから問い合わせてんねん

 

 

真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔

 

 

という内容を柔らかく伝えたところ、次に、

 

「iPhoneを探す」をオフにしてみると良い、と。

 

 

やってみたところ、状態は悪化ゲロー

 

今までできていたプロファイルのインストール自体、できなくなったびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

 

 

それを伝えたら、今度は「ネットワーク設定をリセットしてみる」ことを提案され、その通りしてもダメ。

 

 

最初は、ちゃんとプロファイルをインストールできていたのに、それすらできなくなって、もうさらにお先真っ暗チーン

 

 

まーじかーと思っていたら、次に言われたのは、

 

「これ以上こちらでできることはないので、Appleさんに問い合わせてください」

 

 

は?!

 

 

なんかその言い方・・・・イラッとくるんですけどムキー

 

 

そもそも、そっちがやれっていった処理をやったら悪化してんけどむかっむかっむかっむかっむかっ

 

 

↑ってやんわり伝えても、「Appleに連絡して」の一点張り。

 

 

はあーーーーー!?!?むかっむかっむかっと思いながら、もうサポートの時間が過ぎていたので、次の日の朝(昨日)、アップルサポートに電話をしましたよ。

 

 

ところがもう、いらっとしたまま一晩経っていた心に、アップルの担当者の方々の親切さが染み渡りました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

電話向こうで色々調べて、こっちがやった処理や経緯もきちんと聞いてくれて、一つ一つ丁寧に解決方法を提案してくれて、やり方を教えてくれて・・・・。

 

 

さすがApple社の社員、楽天モバイルとは出来が違うわアップアップアップ

 

 

なんだんだで、PC使って初期化したり、そのために念のためバックアップとったり、そのためにiPhoneとMacBookのOSを最新にしたり・・・・。

(してなかったんかい。笑)

 

 

一つ一つの作業に時間がかかる上に、途中で出かけたり家事をしたりと用事をしてたら昨日だけでは終わらずに、作業は今日に持ち越しチーンチーンチーン

 

 

もーーーー勘弁してくれチーンチーンチーンチーンチーン

 

 

それで結局、iPhoneを完全に初期化すると、プロファイルのインストールができることがわかったんですけど・・・・。

 

 

初期化せなあかんの?!笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

まじかーーーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

でももう仕方ないということで、ダメージが最小限になるやり方をアップルの方が電話口で教えてくださって、ひと段落しました。

 

 

が、しかし。

 

 

iCloudからラインのデータを復元しようとしたら、「バックアップされてるトーク履歴はありません」の表示が出まして笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

マジかーーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

ラインが全部消えるとか・・・痛すぎるわ・・・でもしゃあないか・・・・。

 

と諦めかけたんですけど、ふと思い付きまして。

 

ダメ元で、iPhoneのデータをバックアップから復元して、トーク履歴をもう一度バックアップ取って、もっかい初期化したらいいんちゃう?!と。

 

昨日から何度も何度も初期化と復元を繰り返しましたからね。笑

 

もうなんの抵抗もない。笑

 

 

それで再度初期化。その後復元しようとしたら、今度はiCloudのバックアップデータが、ラインのトーク履歴が復元できなかった時間帯のものか、先週の金曜日のものしかなくて滝汗滝汗滝汗

 

 

まあそりゃそうか。バックアップしたものずっと残してたら、容量たりなくなるよねあせる

 

とりあえずダメ元だし、先週の金曜日のデータでいいやと思って復元。

 

 

昨日から何度目かわからん、iPhoneへの指紋登録。笑

 

 

無事にラインも立ち上がって、さっきは表示されなかった「おかえりなさい」の表示もあって、トーク履歴をラインでバックアップを取って。

 

 

よしこれでOKと思い、初期化をまたまたしようとしましたが、さらにふと思いつき、ダメ元で、楽天モバイルのプロファイルのインストールをしてみたところ。

 

 

できました滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

 

 

な、なんで?!

 

 

でも考えてみたら、プロファイルのインストールができなくなってたのって、楽天モバイルの人に言われて、「iPhoneを探す」をオフにしてからなんですよね。

 

確認してみると、先週金曜日のバックアップなので、もちろん「iPhoneを探す」はオンになったまま。

 

 

これをオフにしたんが悪かったんちゃう・・・?

 

 

おそらくその時に何らかのシステムエラーやバグが起きて、妙なことになったのでは、と。

 

 

まあもともとは、私が切替の連絡をしてなかったことに起因するんですけど・・・・。

(今朝思い出して、切り替えの電話しました)

 

 

いやそれでも!!!

 

 

あの2社の対応、明らかに違いすぎる笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

今までMacが好きで、PCも携帯も基本的にMacを使ってましたが・・・。

 

時々浮気をしたことがありますが、もう絶対浮気しないと決めましたお願い

 

 

Appleサポートのみなさん、本当に本当にありがとうございましたアップアップアップアップアップ

 

 

そして楽天モバイルは、利用料金の割引が終わる1年後には、また他社に乗り換えることを決意しました真顔

 

 

特典もらうだけもらって、移ってやるムキームキームキー

 

 

乗り換えはuqモバイルにした時も、多少トラブルがありましたが、uqの方もしっかり対応してくださいましたよムキー

 

 

そうそう、楽天モバイルから「カスタマーサポート利用のアンケート」がきましたが、もちろん全て最低点で答えておきましたムキー

 

 

あ〜〜〜〜疲れたチーンチーンチーンチーンチーン

 

 

 

にほんブログ村

 

 

※アメンバー申請については、こちらをお読みください。

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

不登校ママサロン

 

相談員として参加させていただいていますおねがい