両親と三日月陣屋歴史巡り | ⭐️モデルでおかんでカメラマン

⭐️モデルでおかんでカメラマン

モデルやって、おかんやって、カメラマンやって
よく食べて、よく寝るわたくしです

実家に帰省

両親と兄弟から

長男の結婚のお祝いを

いただく

お盆あたりには

田舎のじいちゃん&ばあちゃんに

顔を見せてやってほしい

 

お出かけしたい母と

付き合い?的な父と

旧三日月町にある乃井野陣屋跡へ

 

 

 

田舎を離れて

数十年^^;

若い頃は全く興味なかった

田舎の歴史や街並みが

今は愛おしい

 

 

 

陣屋前には

綺麗なルピナスの花が

元々は米作りの田んぼだったのかな

 

三日月そばを

食べる予定だったんだけど

陣屋に行ってたら

『本日の蕎麦は無くなりました』と‥


とりあえずアイス😛


 

別のお店へ

 

 

二人とも嬉しそうな顔で

良きかな

 

ちなみにここは

カレーがメインのお店です

私は勿論カレー

 

フルーティスな味が

大好きです



 

店の名前は

陰陽師

「蘆屋道満」から

この地で

安倍晴明との戦いが

 

 

新しい道ができて

最近通らなくなった和菓子屋さんへ

名物「鮎最中」初賞味

こちらでは

柏餅しか食べたことなかったから

にしても、めっちゃ甘かったわー😂