私はパイナップルを入れた酢豚が好きだ。
しかし、亡き妻含めてそうでもなかった。
果物をおかずに加えることに日本では抵抗があるらしい。。。
本場はといえば、色々のバージョンがあり、こんなものも。
古老肉とは、格好よく言えば熟成肉。
生まれた中国の南北朝時代には当然冷蔵は出来ず、直ぐに豚肉は傷んでしまう。
少し古くなった肉の匂いを消し、美味しく食べれるように工夫したのが古老肉。
豚肉のみが原型らしい。
そこで今日は、野菜はサラダで肉だけのバージョンを。
大きく切った猪肉(豚肉)、食べ出があった!
昼は定番のお蕎麦。
そして朝、このところは全粒粉パンがマイブーム
今日も、田舎市こと富士市は天気が良い。
今日の愛猫チョビは、ちょっとそっけないw