本音ね本音の本音の願い事*.。.☆ | みなこしいずみ 自分への思いやりを育む布ナプキン

みなこしいずみ 自分への思いやりを育む布ナプキン

布ナプキンは自分の本質である女性性を大切にし自然のままの自分を肯定できるアイテム!
布ナプキンで子宮温活して、ますますHappyに自由に生きちゃいましょう✩彡


熊本にある幣立神宮に行ってきました♪
主人が毎年いくからわたしも同行してます。

昨日は5年に一度の大祭だったので、かなりの人が参拝に来られると予想!
朝早く家を出てお参りして早々に幣立神宮を後にしました。




それから、ずっと行きたかった阿蘇神社へ♪

{5D729682-5EED-47F5-B140-F398B4A7EED9:01}


昨日はほんっと天気よくてドライブはサイコー!

阿蘇山のパワーもほんとすごい!
雄大すぎて泣けてきそうになるくらい。


やっぱたまには大自然を感じるって大切だと思います。
だって自分のちっぽけさと生きてることだけにただただ感謝したくなるから。


{FEAD7302-601A-47E0-96D1-494E15167137:01}

阿蘇山のパワーやばいね爆笑




神社に行って本音のお願いってしてますか?

わたし、去年、須佐厳さんのお参り遠足に参加させてもらった時に、本音のお願い。をしたんです。

神さまには本音のお願いをしないと届かない。
神さまはウソが一番キライなんだって。




本音のお願いってこわいんですよ。



わたし幸せを願いながらも変化することがこわい。
すぐにでも自分の幸せ願えば叶うかもしれないのに、リアルな願いはこわい。


で、どうしてもいい人だけで終わるお参りになってしまう。



でもそれでは神さまには届かない。
神さまってわたしが計り知れないくらい大きい!から本音を言っても大丈夫らしい。
でも、わたしもそうかもしれないと思う。



自分の欲を認めるって大切なのに。
と、思うわけです。
それ認めないと、行動もできない。
行動できないと現実も変わらない。
ただただ思うだけで、リアルに
どうなりたいのか自分の欲に
気づかないと、なにも変わらない。



ちょっと昨日は自分の本音に
向き合うことができなかったから
やり残した感満載です 笑



“素直”になるって大切だな。




その後は、別府に行っていつもの温泉♡
{8CC93A7C-29BD-4B68-9ACC-5DB7EB02E4EF:01}

疲れて寝てる主人の横でわたし悪い顔しとるー笑