ブックレット完成のお知らせ | vege dining 野菜のごはんPowered by Ameba

ブックレット完成のお知らせ

何度かブログにも書かせていただいていた、ベジずしブックレット、制作にあたり、たくさんのご支援をいただき、まことにありがとうございました。

クラウドファンディングでご支援いただいたみなさま。

心に留め、SNSなどで情報を広めてくださったみなさま。

あたたかなメッセージをくださったみなさま。

すべての方に心から感謝いたします。

おかげさまをもちまして、ブックレットは無事完成、

ご支援いただいたみなさまにお届けすることができました。

本当にありがとうございました。

 

ベジタリアンの料理家として活動をはじめて10年。

幸運とご縁にめぐまれ、たくさんの本を出版させていただきましたが、

ゼロから自分で作った本はこれがはじめて。

正直こんなにたいへんだとは思っていませんでしたが、

たくさんの方のお力添えで形にすることができました。

また、お届けしたみなさまから「とってもいい!」「きれいだし、とてもわかりやすい」とお誉めいただき、

とってもホッとしています。

 

おすしは間違いなく和食の代表メニューですが、魚介のおすしは扱いがたいへん。

世界には生魚を食べる習慣のない人もたくさんいます。

もちろんベジタリアンの方はおすしは食べられません。

 

和食の代表メニューなのに食べられない人がいるのはあまりにも残念。

だから野菜のおすし!

野菜のおすしなら世界中誰でも食べられるし、

素人でも、海外の方でも扱いもカンタンです。

 

そんな思いで、今回のブックレットでは72pの中に、本当にたくさんのレシピを紹介しました。

 

酢めしの作り方はもちろん……。

 

にぎりずし、手まりずし、押しずし、ちらしずし、いなりずしの作り方も丁寧に解説。

ここ! とっても力を入れました。

野菜のおすしのテキストの決定版として、長く使っていただけるように。

はじめておすしを作る方でも、このテキストだけできれいに作れるように。

プロセスごとに丁寧に追い、お伝えしています。

巻きずしは、細巻き、太巻き両方を丁寧に解説しています。

 

こんなきれいなおすしもたくさん。

見た目は地味でも、いつでも一番人気のあなごもどきやうなぎもどきなどのおすしも紹介しています。

 

完成したブックレット、書店やアマゾンでの販売はありません。

東京、代々木上原のベジタブル・クッキング・スタジオでレッスン時などに。

あるいはイベント時などに、ご希望の方に販売いたします。

 

価格は1200円、送料に180円がかかりますので、

一冊1380円となります。

ご希望の方は、

庄司いずみ ベジタブル・クッキング・スタジオ(vegestudio@shoji-izumi.tokyo)までご連絡ください。

 

料理は初心者だけど……という方から、

「野菜のすしをやってみようかな」という飲食店の方にも、とってもおすすめの一冊です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタジオでのレッスン情報やメディアでの掲載、出演情報、プロデュース商品のお知らせなどは随時サイトに掲載しています。

 

 

 

 

麺屋武蔵新宿総本店に、庄司いずみコラボのヴィーガンラーメン登場です!

大好評提供中! ヴィーガンラーメンの歴史を変える、歴史を作る意気込みです! ぜひぜひ足をお運びくださいね。

 

新刊本が発売になりました!

 

 彩り美しく、ボリュームたっぷりのサンドイッチが人気です。

  シャキシャキ野菜のサラダをギューッとはさんだサンドイッチ。こんがりグリルした野菜をはさんだサンドイッチ。コトコト煮込んだ野菜をたっぷり詰めたサンドイッチ。ラペやマリネなどをトッピングした一口サンドイッチetc。こんな野菜のサンドイッチを、"サラダサンド”と命名します!

「サラダは食べるのめんどくさい」という人も。手で持ってパクつけるサラダサンドなら、即座に問題解決です!

 野菜をたくさん食べたい人や、サラダを持って出かけたい人、家族や彼に野菜を食べて欲しい人などに、ぜひぜひ新刊を読んでいただきたいのです。

 カフェやデリのメニューを探しているプロの方にも、おすすめできる一冊です!

 アマゾンはこちら。ぜひチェックなさってくださいね。

 

 

最新刊スーパー大麦レシピ、好評発売中です。

 

 テレビや雑誌で引っ張りだこの"スーパー大麦”はご存じですか?

 大腸の奥まで届く種類の食物繊維がたっぷり! 腸内フローラを整えて、やせ体質をつくる。その上肌の保水力が高まるなど、美容にも効果があるみたい!

 そんな効果はともかく……。

 ちょっとやそっと加熱しすぎても、つぶつぶ食感がなくならず、存在感抜群。甘みと風味もいい感じ。

 サラダにざらり、スープにパラリ。味がとってもいいので、好きなものにトッピングするだけで、いつものメニューがヘルシーメニューに早変わり!

 さらに、ベジタリアンの料理家としては、ひき肉がわりに使う素材としてとっても重宝しています。

 そんなスーパー大麦のレシピブック、『スーパー大麦ダイエットレシピ』、ぜひぜひ書店でチェックなさってくださいね。

 

 

新刊『作りおきベジスープ』発売中です!

 今度の本は、やせるベジスープ!

 糖質オフを気にされる方にぴったりの、超低糖質のスープを紹介しています。<br clear="all">

 超低糖質でありながら、うまみはたっぷりある3つの素材を組み合わせたベジスープ。

 タイトルに、作り置きベジスープとありますが、まずは冷蔵庫で3〜5日は保存可能なスープをたっぷり作り置きをすることから、スープ生活スタート!

 これ自体はとっても薄味。これをスープのベースにし、いろいろなアレンジスープを楽しめる仕組みです。

 後半は、大人気となったデトックスベジスープで、体の不調を整えるレシピを新に編集し直していただき、一冊で2度も3度も楽しめる、たいへんお得な内容です。

 食欲の秋、体重や体型が気になるみなさん、低糖質スープ&デトックスベジスープを作りおきし、ラクラクダイエットいたしましょう! アマゾンはこちらです。

 

 

ひとつの野菜でつくる常備菜』、おかげさまで好調です!

 大ヒット、ロングセラーシリーズとなった『やさいの常備菜』、『野菜のマリネとおかずサラダ』、『やせぐせがつく野菜の常備菜』の"常備菜シリーズ”最新刊、題してひとつの野菜でつくる常備菜です。

 

 せっかく常備菜をつくるなら、仕込むのもラク、展開もラクなのがいちばんです。

 だから、今度の本では"ひとつの野菜でつくる常備菜”にこだわりました。

 じゃがいもならじゃがいもだけ、にんじんならにんじんだけ、もやしならもやしだけで作る常備菜。

 ひとつの野菜だけなら買いものもラクチン。ひとつの野菜でひと手間でできる仕込みおかずなら、ちょっと時間の空いたときに作れます。

 いそがしい日はそのまま食卓に並べるだけで、野菜たっぷりの献立ができあがり。

 そのまま食べ続けるのに飽きてきたら、食べる時にもうひと手間。

 何かとあえたり、味つけをプラスするなどの簡単アレンジで、おいしく食べられるよう、展開レシピもたくさん紹介しました。

 ぜひ書店でお手にとってご覧くださいね。

 

 

スタジオの人気レッスンが一冊の本になりました。

 

 またひとつ、夢がかなって素敵な本ができました。

 作っているときから楽しくてワクワクするのが、ヴィーガン料理の素敵なところ。

 それをたくさんの方にお伝えしたく、スタジオをオープン。私自身のクラスのほか、私自身が「この方に習いたい!」と思う方を講師としてお招きし始め、気がついたら素晴らしい方達が集う場所になっていました。

 メディアで話題の今をときめくシェフのみなさん、精進料理の第一人者の先生、人気ベジカフェの方やアーユルヴェーダ、ローフードなどの専門家など。

 さまざまなクラスを企画する中、私自身も発見が多く、そして人気を集めているのが世界中の野菜料理やベジタリアン料理を紹介する"世界のベジ料理シリーズ”です。

 スペインはムルシア地方の野菜料理を教えてくれるタオさんや、ベトナム精進料理を広めたいという香川トアさん、モロッコ野菜料理のファティマさん、韓国で絶大なる人気を誇る李さん、台湾素食の芳苓さん、南インド料理のウジワラ・ゴピーさんなど。

 日本とは違う調理法、違うスパイスの組み合わせ。包丁の使い方からして私たちとは違うこともあるし、野菜料理が「体によさそうな、おとなしい味」ではなくて、エスニックな、パンチの効いたメニューに生まれ変わるのもすばらしい。

 そんな人気のクラスを集めた一冊、世界の野菜ごはん、ぜひぜひお手にとってご覧くださいね。<br clear="all">

 

『野菜のごちそう』大好評です!

 新刊本、『野菜のごちそう』、好評発売中です。

 野菜料理家として、野菜やきのこ、海藻、穀類など、植物性の食材と向き合う毎日。

 そんな中で出会った味のうち、「ゆっくり食事を楽しむシーンで作ってほしい」と思う料理を集めた一冊がこの本です。

 私自身もお酒を飲むことも好き、家族や友達とおしゃべりを楽しむのが大好き。そんなとき、「野菜の料理がぴったりだなぁ」といつも思うのです。

 こってりリッチすぎる料理だと、すぐにお腹いっぱいになってしまい、ゆっくりお酒を楽しめない。

 また、手がかかりすぎる料理だと、もてなし役がキッチンにこもりっぱなしになることに。そうすると、まわりは興ざめ、もちろん作る人もグッタリ疲れてしまいます。

 だからこそ、ごちそうを楽しみたいときは、野菜の料理がおすすめです。

 チャチャッとできて、軽くておいしく、カラフルで見栄えがいい。そんな野菜のごちそうなら、女子会ランチにも、おもてなしにも。あるいは、家族や彼とゆっくり食べたいとき、ちょっといいワインをあけたいときなどにもぴったりです。カンタンだから、もちろん毎日のごはんにも。

 野菜のごちそうが、ギューッとつまったこの一冊。書店でぜひぜひお手にとってご覧になってくださいね。

 

 

 今日の渋谷は晴天です。

 そうそう! 今度の日曜、18日。甲府駅近くで開催のGreen Veggie Kofuにて。庄司監修のヴィーガンラーメン発売です!

 もちろん、庄司も一日会場にてラーメンつくったり、ほかの店の方にインタビューをしたりしています。お近くの方はぜひぜひ遊びにいらしてくださいね。

 

 

これまでの出版物はこちらからごらんください

 

メディア掲載などの最新ニュースは、サイト記事からご覧ください。